2009年12月05日
カウンセリング
あっという間に過ぎ去った1日でした。
それはとても充実していたから。
1日が24時間じゃ足りない。
心底そう思う日々が続いているのですが
それだけ幸せで、
それだけ充実している証。
手探り状態で仕事をこなしているけれど
要領を得て、効率よくこなしたいなぁ。
以前からわかっていたことではあるけれど
このお仕事って
カウンセラーのお仕事のようなものでもあり
クリエイティブなお仕事でもあり
一番はヒアリングが大切なんだよなとそう思います。
一般的には男性が乗り気でないことが多くって
金銭的なことを気にされる方が多いです。
でも、1回きり。
たった(と言ってはいけないでしょうけれど)数十万円のために
ああしておけばよかったと
悔んでほしくないというのが本心です。
1回きりの結婚式は
レストランで1番お手軽なコースを頼んで
「まぁまぁだったけれど
なんか物足りなかったから、次は1番いいコースを頼もう!」
みたいなやり直しはきかないから。
ゲストの方々にも失礼のないように
おふたりにとっても悔いの残らないように
大切な1日を迎えていただけたらなぁと思います。
大切な1日はお金じゃ買えないんです。
私自身、自分の結婚式では
ああしたい、こうしたいって意見も言わずに当日を迎えてしまったけれど
本当はブライダルエステやブライダルネイルもやってみたかったなぁと思います。
(今からでもやれるけれど、結婚式当日が1番きれいってことがポイントです。)
前撮りだけでもいいから
和装も着れば両親も喜んだし
私にとっても思い出になったんだろうなとも思います。
お料理と引き出物にはこだわったけれど
自分の手元に残るものや
記憶に残るものは後回しにしてしまったからな。。。
ご新婦さまも結婚式がやれればいいと思っているのか
実はやってみたいことがほかにもあるのか。
やりたいことがあるのなら、新郎さまに納得いただけるようにお話しできるのか・・・
ちゃんとカウンセリングできるか、
私の腕にかかっているんだよなぁと思います。
今日の夢も結婚式だろうな。
みなさんの笑顔に出会えるように明日も頑張ります。
それはとても充実していたから。
1日が24時間じゃ足りない。
心底そう思う日々が続いているのですが
それだけ幸せで、
それだけ充実している証。
手探り状態で仕事をこなしているけれど
要領を得て、効率よくこなしたいなぁ。
以前からわかっていたことではあるけれど
このお仕事って
カウンセラーのお仕事のようなものでもあり
クリエイティブなお仕事でもあり
一番はヒアリングが大切なんだよなとそう思います。
一般的には男性が乗り気でないことが多くって
金銭的なことを気にされる方が多いです。
でも、1回きり。
たった(と言ってはいけないでしょうけれど)数十万円のために
ああしておけばよかったと
悔んでほしくないというのが本心です。
1回きりの結婚式は
レストランで1番お手軽なコースを頼んで
「まぁまぁだったけれど
なんか物足りなかったから、次は1番いいコースを頼もう!」
みたいなやり直しはきかないから。
ゲストの方々にも失礼のないように
おふたりにとっても悔いの残らないように
大切な1日を迎えていただけたらなぁと思います。
大切な1日はお金じゃ買えないんです。
私自身、自分の結婚式では
ああしたい、こうしたいって意見も言わずに当日を迎えてしまったけれど
本当はブライダルエステやブライダルネイルもやってみたかったなぁと思います。
(今からでもやれるけれど、結婚式当日が1番きれいってことがポイントです。)
前撮りだけでもいいから
和装も着れば両親も喜んだし
私にとっても思い出になったんだろうなとも思います。
お料理と引き出物にはこだわったけれど
自分の手元に残るものや
記憶に残るものは後回しにしてしまったからな。。。
ご新婦さまも結婚式がやれればいいと思っているのか
実はやってみたいことがほかにもあるのか。
やりたいことがあるのなら、新郎さまに納得いただけるようにお話しできるのか・・・
ちゃんとカウンセリングできるか、
私の腕にかかっているんだよなぁと思います。
今日の夢も結婚式だろうな。
みなさんの笑顔に出会えるように明日も頑張ります。
2009年12月05日
24/7
今朝。
自宅を出て空を見上げたら
昼間の(朝の)月がきれいにみえました。
つい先日が満月だったものね。

「研究者とプロのスポーツ選手だけだと思ってた」
10年来の付き合いをしている方とお話をしました。
その方に投げかけられた言葉。
好きなことを仕事にできるって前述の2つだけだと思っていたんですって。
公務員の職に就くそのお方。
監査時期で帰りは遅いし、神経は遣うし大変なんだそう。
そこで「みずえも忙しそうだね?大変でしょう?」と言われたので
「やりたい仕事ができているから、楽しいし幸せ。
辛いことがあるとすれば、睡眠不足になることくらいかな。。」
と答えたら、研究者と~のお言葉をいただきました。
自他共に認める幸せ者みたいです。わたし。
そして
「みずえみたいに前向きにならなきゃなぁ」と。
その本人にも伝えたのだけれど
私は辛いことがあっても前向きに考えようと思っているのではなく
現に充実しているし幸せだから
たいがいのいやなことは瞬時に忘れてしまうし
そもそも、同じ時間を過ごすなら
不平不満に目を向けて過ごすより
楽しいって、幸せって思って過ごしたい。
そう思っているだけなんだよね。
だから
必然的に、何かがあったとき
悪い点よりいい点にフォーカスする。
これって簡単なようで
意外と難しいものなのかもね。
充実した1日だなって
幸せだなって思える自分にも
そう思える毎日を支えてくれているみんなにも
大好きって気持ちを贈りたい。
ありがとうを贈りたい。
24/7。
自宅を出て空を見上げたら
昼間の(朝の)月がきれいにみえました。
つい先日が満月だったものね。

「研究者とプロのスポーツ選手だけだと思ってた」
10年来の付き合いをしている方とお話をしました。
その方に投げかけられた言葉。
好きなことを仕事にできるって前述の2つだけだと思っていたんですって。
公務員の職に就くそのお方。
監査時期で帰りは遅いし、神経は遣うし大変なんだそう。
そこで「みずえも忙しそうだね?大変でしょう?」と言われたので
「やりたい仕事ができているから、楽しいし幸せ。
辛いことがあるとすれば、睡眠不足になることくらいかな。。」
と答えたら、研究者と~のお言葉をいただきました。
自他共に認める幸せ者みたいです。わたし。
そして
「みずえみたいに前向きにならなきゃなぁ」と。
その本人にも伝えたのだけれど
私は辛いことがあっても前向きに考えようと思っているのではなく
現に充実しているし幸せだから
たいがいのいやなことは瞬時に忘れてしまうし
そもそも、同じ時間を過ごすなら
不平不満に目を向けて過ごすより
楽しいって、幸せって思って過ごしたい。
そう思っているだけなんだよね。
だから
必然的に、何かがあったとき
悪い点よりいい点にフォーカスする。
これって簡単なようで
意外と難しいものなのかもね。
充実した1日だなって
幸せだなって思える自分にも
そう思える毎日を支えてくれているみんなにも
大好きって気持ちを贈りたい。
ありがとうを贈りたい。
24/7。