2009年10月28日
50/50
「大丈夫ですか?
やせ細った気がするんですけれど・・・」
会社でそう言われました。
私ってお得な体型をしていて
手足に脂肪が付きにくいうえに
上半身は肋骨が見えちゃうほど。
(これは、女性としてはみすぼらしいか・・)
だから、痩せていると言われがちなんだけれど
特別には痩せていないと思うんですけどね~。
むしろ転職してからは
夕飯の時間が遅くなったので
体重は増えました。
同じに日に入社した人はこの1ヵ月で2.5キロ痩せたそうだけど
とくに何も言われないよってことなので
得というべきか、
そう見えてしまう貧相さがあるのか・・
確かに寝不足なので
クマは濃くなっているかもしれないね。
今日は早めに眠って
お化粧の腕をあげて
仕上げは笑顔だね。
やせ細った気がするんですけれど・・・」
会社でそう言われました。
私ってお得な体型をしていて
手足に脂肪が付きにくいうえに
上半身は肋骨が見えちゃうほど。
(これは、女性としてはみすぼらしいか・・)
だから、痩せていると言われがちなんだけれど
特別には痩せていないと思うんですけどね~。
むしろ転職してからは
夕飯の時間が遅くなったので
体重は増えました。
同じに日に入社した人はこの1ヵ月で2.5キロ痩せたそうだけど
とくに何も言われないよってことなので
得というべきか、
そう見えてしまう貧相さがあるのか・・
確かに寝不足なので
クマは濃くなっているかもしれないね。
今日は早めに眠って
お化粧の腕をあげて
仕上げは笑顔だね。
2009年10月27日
めぐりあわせ
おうちから一歩踏み出したら
目の前に広がっていた気持ちのいい空。

またひとり、お知り合いの結婚式のお手伝いができることになりました♪
素敵だなぁ。
楽しみだなぁ。
何ができるかなぁ。
久々に、
約1年ぶりくらいに再会した方だったのだけれど
「転職してよかったね。
とってもいい顔してるよ。」
そう言ってもらえたことが嬉しかった。
ありがとう。
これからは、家族ぐるみのお付き合いができることも嬉しい。
よろしくね。
続きを読む
目の前に広がっていた気持ちのいい空。

またひとり、お知り合いの結婚式のお手伝いができることになりました♪
素敵だなぁ。
楽しみだなぁ。
何ができるかなぁ。
久々に、
約1年ぶりくらいに再会した方だったのだけれど
「転職してよかったね。
とってもいい顔してるよ。」
そう言ってもらえたことが嬉しかった。
ありがとう。
これからは、家族ぐるみのお付き合いができることも嬉しい。
よろしくね。
続きを読む
2009年10月26日
あらし
今日は女性ふたり(片方は私)男性ふたりで行動していたのですが
女性二人が何かにつけては笑い
ずっとお話していたので
男性たちは「よく話題が尽きないね・・・」と感心していました。
女性の中でも
私はおしゃべりな方だからね~。
うるさいって言われなくって良かった。
そしてずっと移動していたので
台風が接近していることも知らなかった。
どうりで風が強いわけだ。
今日の出来事。
私にとってはこんなもんよね。ってことだったのだけれど
一緒にいた人たちは「衝撃的」だったり「胃が痛い」ことだったりした様子。
(責任のレベルにも差があるのだけれど)
こんなもんよねって思えた理由は
もっと衝撃的なことを経験したことがあるから。
確かに当時は胃が痛かった・・
いろんなことに恵まれているなって思えるし
どこにいたって同じだって思えるから
若いうちに荒波にもまれていてよかったわ。
と言いつつも
私の人生は大した苦労や挫折もなく
順風満帆な方だと思うので
これから大波がやってくるのかしら??
まぁ、それも人生経験よね。
いつか役に立つ日がくるでしょう。
何よりもうれしかったのは
「頑張ろうね」
みんながほぼ同時にその一言を口にしたこと。
うん。
笑顔で頑張ろうね。
素敵なメンバーに恵まれたことを誇りに思います。
女性二人が何かにつけては笑い
ずっとお話していたので
男性たちは「よく話題が尽きないね・・・」と感心していました。
女性の中でも
私はおしゃべりな方だからね~。
うるさいって言われなくって良かった。
そしてずっと移動していたので
台風が接近していることも知らなかった。
どうりで風が強いわけだ。
今日の出来事。
私にとってはこんなもんよね。ってことだったのだけれど
一緒にいた人たちは「衝撃的」だったり「胃が痛い」ことだったりした様子。
(責任のレベルにも差があるのだけれど)
こんなもんよねって思えた理由は
もっと衝撃的なことを経験したことがあるから。
確かに当時は胃が痛かった・・
いろんなことに恵まれているなって思えるし
どこにいたって同じだって思えるから
若いうちに荒波にもまれていてよかったわ。
と言いつつも
私の人生は大した苦労や挫折もなく
順風満帆な方だと思うので
これから大波がやってくるのかしら??
まぁ、それも人生経験よね。
いつか役に立つ日がくるでしょう。
何よりもうれしかったのは
「頑張ろうね」
みんながほぼ同時にその一言を口にしたこと。
うん。
笑顔で頑張ろうね。
素敵なメンバーに恵まれたことを誇りに思います。
2009年10月25日
秘密裏に
昨夜、帰宅途中にふと思いついたこと。
知人の結婚式に、
サプライズをしたいなぁと思ったのです。
ただ、あくまでも'知人'なので
趣味が何かも知らなければ
交友関係も良く知らない。
ただひとつ知っているのは
共通の知人が数名いること。
そして穏やかで優しい素敵なお二人ってこと。
何かしたいなぁって思わせる
オーラがある方々ってこと。
思いついたらやってみようということで
早速、共通の知人に電話をしてみました。
私が思いついたことを
共通の知人に実行してもらいたいとお願いを。
「あなたってひとは・・・
相変わらずですねぇ・・・」
と半ばあきれてましたけれど
乗り気になってくれました♪
かなり眠たかったのに
テンションがあがって寝付けなくなりました。
おまけに早朝に目覚めた子供のような私です。
サプライズしたいって思わせてくれたお二人にも
協力してくれる知人にもありがとう!
とってもいい気持ち。
わくわくした気持ちとともに
お仕事してきます。
知人の結婚式に、
サプライズをしたいなぁと思ったのです。
ただ、あくまでも'知人'なので
趣味が何かも知らなければ
交友関係も良く知らない。
ただひとつ知っているのは
共通の知人が数名いること。
そして穏やかで優しい素敵なお二人ってこと。
何かしたいなぁって思わせる
オーラがある方々ってこと。
思いついたらやってみようということで
早速、共通の知人に電話をしてみました。
私が思いついたことを
共通の知人に実行してもらいたいとお願いを。
「あなたってひとは・・・
相変わらずですねぇ・・・」
と半ばあきれてましたけれど
乗り気になってくれました♪
かなり眠たかったのに
テンションがあがって寝付けなくなりました。
おまけに早朝に目覚めた子供のような私です。
サプライズしたいって思わせてくれたお二人にも
協力してくれる知人にもありがとう!
とってもいい気持ち。
わくわくした気持ちとともに
お仕事してきます。
2009年10月24日
風の通り道
あるお宅の庭です。
剪定されたばかりで
紅葉する前の庭は
トトロが並んでいるように見えてました。
通りかかるたびに
微笑んでしまう
素敵なお庭です。
オーナーさんも
まさかそんなことを思って通る人がいようとは
予想外でしょうね。
癒しの空間です。
ありがとうございます。

今日は早朝から起きていたので
もうおねむの時間なのだけれど
嬉しいことがたくさんあったから
書いちゃうもんね。
そのいち。
元会社の人が
職場へやってきました。
そこでお話をして
たった2年間しか勤められなかった職場だけれど
ちゃんと私の存在があったことを教えてもらい
嬉しく思いました。
この職場で、頑張ります!
みんなに、ちゃんと伝えてくださいね。
イキイキと働いてたよって。
そのに。
ちょっとしたことなのだけれど
コミュニケーション不足で
叱られなくてもいいことで注意を受けました。
人とのかかわり方を教えてもらえたなと思います。
苦手意識をもつと
ついつい避けがちだけれど
苦手だからこそ、人の何倍も会話して確認することが大切ですね。
そうやっているうちに
苦手がすきになるんだろうな。
そのさん。
個人的にとっても素敵なこと。
素敵なことだから、胸の内に秘めておきます。
剪定されたばかりで
紅葉する前の庭は
トトロが並んでいるように見えてました。
通りかかるたびに
微笑んでしまう
素敵なお庭です。
オーナーさんも
まさかそんなことを思って通る人がいようとは
予想外でしょうね。
癒しの空間です。
ありがとうございます。

今日は早朝から起きていたので
もうおねむの時間なのだけれど
嬉しいことがたくさんあったから
書いちゃうもんね。
そのいち。
元会社の人が
職場へやってきました。
そこでお話をして
たった2年間しか勤められなかった職場だけれど
ちゃんと私の存在があったことを教えてもらい
嬉しく思いました。
この職場で、頑張ります!
みんなに、ちゃんと伝えてくださいね。
イキイキと働いてたよって。
そのに。
ちょっとしたことなのだけれど
コミュニケーション不足で
叱られなくてもいいことで注意を受けました。
人とのかかわり方を教えてもらえたなと思います。
苦手意識をもつと
ついつい避けがちだけれど
苦手だからこそ、人の何倍も会話して確認することが大切ですね。
そうやっているうちに
苦手がすきになるんだろうな。
そのさん。
個人的にとっても素敵なこと。
素敵なことだから、胸の内に秘めておきます。
2009年10月21日
すき
保育所でおいもほりをしてきたボク。
ねぇねは風邪気味で、保育所をお休みをしたのですが
「おとーさんのも、おかーさんのも、おねーちゃんのも
ちびいもちゃんをほってきたからね!
みんなでたべようね
」
とてもかわいらしい
とてもやさしいボクです。
持ち帰ってきた小さなさつま芋6本の中から
3本を煮てあげたのですが
そう言いつつも
全部、ひとりでたいらげてました。
「ちびいもちゃん、おいしいね
」
その笑顔に完敗です。
すきだな。
その声も
その笑顔も
そのふくらんだおなかも。

今夜の月は
繊細でとてもきれいです。
空も、月も、星もすき。
仕事も、家族や友人と過ごす時間も、ひとりの時間もすき。
遊ぶことも、学ぶこともすき。
たくさんのすきなものに囲まれているって幸せ。
最上級のすきに関わるお仕事ができて
ほんとうに幸せ。
すき。
がもっともっと溢れて
みんなに伝わるような
そんな人になろう。
流れ星をみるまで起きていられなそうだけれど
夢の中で流星群に願って、感謝するんだ。
たくさんのすきと
ひきあわせてくれてありがとう。
もっともっと
すきをみつけられますように。
大切にできますように。
ねぇねは風邪気味で、保育所をお休みをしたのですが
「おとーさんのも、おかーさんのも、おねーちゃんのも
ちびいもちゃんをほってきたからね!
みんなでたべようね

とてもかわいらしい
とてもやさしいボクです。
持ち帰ってきた小さなさつま芋6本の中から
3本を煮てあげたのですが
そう言いつつも
全部、ひとりでたいらげてました。
「ちびいもちゃん、おいしいね

その笑顔に完敗です。
すきだな。
その声も
その笑顔も
そのふくらんだおなかも。

今夜の月は
繊細でとてもきれいです。
空も、月も、星もすき。
仕事も、家族や友人と過ごす時間も、ひとりの時間もすき。
遊ぶことも、学ぶこともすき。
たくさんのすきなものに囲まれているって幸せ。
最上級のすきに関わるお仕事ができて
ほんとうに幸せ。
すき。
がもっともっと溢れて
みんなに伝わるような
そんな人になろう。
流れ星をみるまで起きていられなそうだけれど
夢の中で流星群に願って、感謝するんだ。
たくさんのすきと
ひきあわせてくれてありがとう。
もっともっと
すきをみつけられますように。
大切にできますように。
2009年10月21日
イミテーション☆
雲が空を覆っていた朝。
いつのまにか、澄みわたった昼間の青空。
今夜は流星群が見えるかな。

お出かけをしたら
笑顔が素敵なお花やさんに出会いました。
まさか偶然会えるなんて!
嬉しかった。
とても楽しそうで元気なお姿で
私もいいエネルギーをもらってきました。
やっぱり
笑顔の女性ってすてき☆
また別の場所で
昔の職場の人に出会いました。
以前と変わらない優しい笑顔に癒されてきました。
声も表情も穏やかで
充実ぶりがうかがえました。
見習おう。
素敵な笑顔を
まねしているうちに
素敵な人になると思うんだ。 続きを読む
いつのまにか、澄みわたった昼間の青空。
今夜は流星群が見えるかな。

お出かけをしたら
笑顔が素敵なお花やさんに出会いました。
まさか偶然会えるなんて!
嬉しかった。
とても楽しそうで元気なお姿で
私もいいエネルギーをもらってきました。
やっぱり
笑顔の女性ってすてき☆
また別の場所で
昔の職場の人に出会いました。
以前と変わらない優しい笑顔に癒されてきました。
声も表情も穏やかで
充実ぶりがうかがえました。
見習おう。
素敵な笑顔を
まねしているうちに
素敵な人になると思うんだ。 続きを読む
2009年10月20日
タコ
最近、耳にタコができるほど言われているなと思う一言。
「生活感に溢れてる・・・」
もう、それはそれは強調したいほど、良く聞く。
どこでって職場で。
藤田さんに教えていただいた「タコのお話」そのまんまだなと思います。
特別、生活感に溢れているとは思っていないし
むしろ、一般的な主婦に比べたら生活感は薄いほうだと思うんですが。。。
(協力的な家族のおかげです。ありがとう。)
独身で美人揃いのあの職場にいたら
生活感あふれているのねぇ。
夢をふくらませるお仕事。
生活感がにじんでいてはいけないと思うので
努力しましょうかね。
もともと若作りは趣味のようなものですけれど
一層、若作りできるきっかけをもらったようなもの。
ラッキーね。
「生活感に溢れてる・・・」
もう、それはそれは強調したいほど、良く聞く。
どこでって職場で。
藤田さんに教えていただいた「タコのお話」そのまんまだなと思います。
特別、生活感に溢れているとは思っていないし
むしろ、一般的な主婦に比べたら生活感は薄いほうだと思うんですが。。。
(協力的な家族のおかげです。ありがとう。)
独身で美人揃いのあの職場にいたら
生活感あふれているのねぇ。
夢をふくらませるお仕事。
生活感がにじんでいてはいけないと思うので
努力しましょうかね。
もともと若作りは趣味のようなものですけれど
一層、若作りできるきっかけをもらったようなもの。
ラッキーね。
2009年10月19日
リブート
ここは地域のポータルサイトだし
私の仕事は感謝と幸せの象徴のようなものだから
職場(自体)への悩み事は今日でおしまい。

私の職場、若い女性の集まりなこともあって
不平不満を聞かない日はありません。
帰りは夜中。
もう3週間も休んでない!
それなのにお給料が安い・・・
イベントの日には朝の6時ごろに出勤して
日付が変わるころまでお仕事していることもある
ハードなお仕事です。
そのくせに、ホワイトカラーの仕事と比べて
年収は半分程度でしょう。
(実際に、前職と比べると半分くらいになりそう。)
でも、やりがいがあるお仕事です。
少し前にゲストから
「こんなにずっと笑顔で大変だねぇ。」
と言われました。
「笑顔のお客様と出会えて
自分も笑っていられる
幸せなお仕事ですよ」
これは私の本音だし
この仕事をしている人はみんなおなじ思いだと思います。
週末にご結婚式があって
両日とも担当プランナーのサブとして
1日中動き回っていました。
どのプランナーも
結びの前には目が真っ赤でした。
(もちろん、私の目も真っ赤だったと思いますけど。。)
その目を見て
変われるなとそう思いました。
変えてみせよう。
こちらのほうが正しいかな。
みんな、この仕事が大好きなんです。
ご新郎ご新婦さまと共に
最高の1日を作ろうと日々励んでいます。
「どうせやるなら楽しく!」
ここがヤダ。あれがヤダ。
そう言うのではなくて
ヤダ。を笑顔に変えるためにはどうしたらいいかを考えたい。
いやだから辞める。のではなくて
いやだから変えていこう。と思う人たちの集まりにしたい。
とてもいい職場だもの。
意識をちょっと変えられたら
きっと最高の職場になる。
幸いにも
私と同じような意見をもつ人が
私と同じ日に入社してます。
一緒に変えていきましょうね。
素晴らしいメンバーが集まった
素晴らしい職場ですもの。
私の仕事は感謝と幸せの象徴のようなものだから
職場(自体)への悩み事は今日でおしまい。

私の職場、若い女性の集まりなこともあって
不平不満を聞かない日はありません。
帰りは夜中。
もう3週間も休んでない!
それなのにお給料が安い・・・
イベントの日には朝の6時ごろに出勤して
日付が変わるころまでお仕事していることもある
ハードなお仕事です。
そのくせに、ホワイトカラーの仕事と比べて
年収は半分程度でしょう。
(実際に、前職と比べると半分くらいになりそう。)
でも、やりがいがあるお仕事です。
少し前にゲストから
「こんなにずっと笑顔で大変だねぇ。」
と言われました。
「笑顔のお客様と出会えて
自分も笑っていられる
幸せなお仕事ですよ」
これは私の本音だし
この仕事をしている人はみんなおなじ思いだと思います。
週末にご結婚式があって
両日とも担当プランナーのサブとして
1日中動き回っていました。
どのプランナーも
結びの前には目が真っ赤でした。
(もちろん、私の目も真っ赤だったと思いますけど。。)
その目を見て
変われるなとそう思いました。
変えてみせよう。
こちらのほうが正しいかな。
みんな、この仕事が大好きなんです。
ご新郎ご新婦さまと共に
最高の1日を作ろうと日々励んでいます。
「どうせやるなら楽しく!」
ここがヤダ。あれがヤダ。
そう言うのではなくて
ヤダ。を笑顔に変えるためにはどうしたらいいかを考えたい。
いやだから辞める。のではなくて
いやだから変えていこう。と思う人たちの集まりにしたい。
とてもいい職場だもの。
意識をちょっと変えられたら
きっと最高の職場になる。
幸いにも
私と同じような意見をもつ人が
私と同じ日に入社してます。
一緒に変えていきましょうね。
素晴らしいメンバーが集まった
素晴らしい職場ですもの。
2009年10月18日
1番乗り!
今日も1番乗りで帰ってきました。
それでこの時間って、すごいよね。
上司が「奥さまは早く帰りなさい!」って
言ってくださったのでお言葉に甘えて
迷いもせずにさくさくっと帰ってきました。
みんなは何時までいるのかしらねぇ??
このお仕事の体制、
楽しんでやっていればワーカーホリックだけれど
不満がつのっている人からすれば
ただの長時間労働。
労働時間とやりがいとお給料。
これらのバランスが、もう少し良くなるといいのにな。
この業界。
(私は不満を募らせてはいないので、ご安心を。)
笑顔を届けるお仕事。
スタッフが笑顔じゃなくちゃね♪
続きを読む
それでこの時間って、すごいよね。
上司が「奥さまは早く帰りなさい!」って
言ってくださったのでお言葉に甘えて
迷いもせずにさくさくっと帰ってきました。
みんなは何時までいるのかしらねぇ??
このお仕事の体制、
楽しんでやっていればワーカーホリックだけれど
不満がつのっている人からすれば
ただの長時間労働。
労働時間とやりがいとお給料。
これらのバランスが、もう少し良くなるといいのにな。
この業界。
(私は不満を募らせてはいないので、ご安心を。)
笑顔を届けるお仕事。
スタッフが笑顔じゃなくちゃね♪
続きを読む
2009年10月14日
シンプルに
今日の気づき。
わかっていたことだけれど、
私って女性脳の持ち主なんだなぁと。。
女子高に通って
女性の恐ろしさを身をもって体験したので
女子大には絶対に行かないと決め
実際に学生時代は同性の友人よりも異性の友人のほうが多かったのだけれど
それは男性脳をもっているからではなくて
女性的な考え方をするから敢えて同性を避けてたんだろうなぁ。。
気が利かずに鈍感なところがありますが
あの人ってこんなことを考えていて
こんな気分なんだろうなぁって
必要以上に洞察してしまいます。
一人で行動するのも得意だし
さばけた性格してるよねって言われることもあるけれど
実際は必要以上にいろんなことを考えて
ひとり悩むほうです。
今日はそんな一日で
なんだか疲れた日だった。
(疲れたって言葉は使わないように意識しているのだけれども、
それでも今日は疲れた。。)
そのまま1日を終えたくなかったので
結局のところ、シンプルな考え方をしようとそう思いました。
「自分がどう感じて
自分がどうしたいか」
これにつきるよね。
今日の心に留まったひとこと。
「芝って、刈れば刈るほど強くなるんだって」
芝刈りを一緒にしていた上司のひとこと。
人も同じよね。
上に伸びるばかりが成長じゃない。
くじかれればくじかれるほど、強くなるんだろうな。
思い返してみると
いいことがたくさんあった1日だった。
今日も感謝をして眠れそう♪
いろんな気づきをくれたみんなにありがとう。
気づけた自分にはえらかったと褒めて眠ります。
わかっていたことだけれど、
私って女性脳の持ち主なんだなぁと。。
女子高に通って
女性の恐ろしさを身をもって体験したので
女子大には絶対に行かないと決め
実際に学生時代は同性の友人よりも異性の友人のほうが多かったのだけれど
それは男性脳をもっているからではなくて
女性的な考え方をするから敢えて同性を避けてたんだろうなぁ。。
気が利かずに鈍感なところがありますが
あの人ってこんなことを考えていて
こんな気分なんだろうなぁって
必要以上に洞察してしまいます。
一人で行動するのも得意だし
さばけた性格してるよねって言われることもあるけれど
実際は必要以上にいろんなことを考えて
ひとり悩むほうです。
今日はそんな一日で
なんだか疲れた日だった。
(疲れたって言葉は使わないように意識しているのだけれども、
それでも今日は疲れた。。)
そのまま1日を終えたくなかったので
結局のところ、シンプルな考え方をしようとそう思いました。
「自分がどう感じて
自分がどうしたいか」
これにつきるよね。
今日の心に留まったひとこと。
「芝って、刈れば刈るほど強くなるんだって」
芝刈りを一緒にしていた上司のひとこと。
人も同じよね。
上に伸びるばかりが成長じゃない。
くじかれればくじかれるほど、強くなるんだろうな。
思い返してみると
いいことがたくさんあった1日だった。
今日も感謝をして眠れそう♪
いろんな気づきをくれたみんなにありがとう。
気づけた自分にはえらかったと褒めて眠ります。
2009年10月12日
秋晴れ
ものすごい台風が通り過ぎて
連休はお天気に恵まれて良かったですね。
行楽日和で
楽しいお休みを過ごされた方も
多かったのでしょうね。
私にとっての週末は・・・
学びの時間でした。
教養の面でも
精神的な面でも。
以前に比べれば
穏やかな性格になったと思うけれど(家庭内を除いてね・・)
怒りや不満を投げつけられると
相変わらず投げ返そうとしていること。
負けず嫌いというよりも
誰かと自分を比較して優劣をつける癖が抜けてないこと。
自分軸で判断するのではなくて
他人の評価を気にすること。
この3つが週末の反省点かしら。
良かったことも3つほど。
自信がありますよってふりが上手になったこと。
(ふりで終わらないようにしないとね)
出来事、物事のいい面をみる癖がついたこと。
多くの笑顔に出会えたこと。
明日はお休み。
この1週間で調べたいことが山積み。
お勉強する1日にしようと思います。
そして
この週末にほったらかしにしてしまった
子供たちとじゃれる日に。
いいお休みになりますように♪
連休はお天気に恵まれて良かったですね。
行楽日和で
楽しいお休みを過ごされた方も
多かったのでしょうね。
私にとっての週末は・・・
学びの時間でした。
教養の面でも
精神的な面でも。
以前に比べれば
穏やかな性格になったと思うけれど(家庭内を除いてね・・)
怒りや不満を投げつけられると
相変わらず投げ返そうとしていること。
負けず嫌いというよりも
誰かと自分を比較して優劣をつける癖が抜けてないこと。
自分軸で判断するのではなくて
他人の評価を気にすること。
この3つが週末の反省点かしら。
良かったことも3つほど。
自信がありますよってふりが上手になったこと。
(ふりで終わらないようにしないとね)
出来事、物事のいい面をみる癖がついたこと。
多くの笑顔に出会えたこと。
明日はお休み。
この1週間で調べたいことが山積み。
お勉強する1日にしようと思います。
そして
この週末にほったらかしにしてしまった
子供たちとじゃれる日に。
いいお休みになりますように♪
2009年10月11日
多謝
今日は、婚礼日和だったので
ついさっき、帰宅しました。
これでも1番早くあがらせてくださったので
他のメンバーは、まだ会社かな・・・
いやな顔をせずにいろんなことをご教示くださった上に
帰宅時間までお気遣いくださるメンバーと
良い子ちゃんでいてくれる子供たち
私の分まで家事をしてくれる夫と
お休みの日まで子供たちを預かってくれる保育所と祖父母。
頑張ってる?ってふいに連絡をくれた友人と
またお会いしましょうと言ってくれる元会社の人たち。
みんなに「ありがとう!」
頭の中が居眠り状態なくらい眠たいけれど
疲労感はなく、ただただ楽しいです。
こんな幸せな気持ちでいられるのも
みんなのおかげ。
このご恩を、
この幸せを、
繋いでいけるように
恩送りしたいと思います。 続きを読む
ついさっき、帰宅しました。
これでも1番早くあがらせてくださったので
他のメンバーは、まだ会社かな・・・
いやな顔をせずにいろんなことをご教示くださった上に
帰宅時間までお気遣いくださるメンバーと
良い子ちゃんでいてくれる子供たち
私の分まで家事をしてくれる夫と
お休みの日まで子供たちを預かってくれる保育所と祖父母。
頑張ってる?ってふいに連絡をくれた友人と
またお会いしましょうと言ってくれる元会社の人たち。
みんなに「ありがとう!」
頭の中が居眠り状態なくらい眠たいけれど
疲労感はなく、ただただ楽しいです。
こんな幸せな気持ちでいられるのも
みんなのおかげ。
このご恩を、
この幸せを、
繋いでいけるように
恩送りしたいと思います。 続きを読む
2009年10月08日
あなたにお届け
筆談ホステス 67の愛言葉
斎藤里恵
以前から興味のあった筆談ホステス。
新刊がでていました。
書店で手に取りパラパラと。
心に響くことばに
おうちまで連れて帰ってきました。

数ある言葉より。
「難題のない人生は‘無難’な人生。
難題の有る人生は‘有難い’人生。」
「隣に誰かがいるだけで
‘憂い’は‘優しさ’に変わります。」
耳が聞こえないからこそ
言葉の意味を大切にされているのでしょうね。
言葉を使って、
人と信頼関係を築いていくけれど
言葉で人との間に溝を作る。
傷つけるような言葉はあってはならないけれど
何も言葉にしないのも問題。
言葉の使い方、
学ぶ必要があるようです。
斎藤里恵
以前から興味のあった筆談ホステス。
新刊がでていました。
書店で手に取りパラパラと。
心に響くことばに
おうちまで連れて帰ってきました。

数ある言葉より。
「難題のない人生は‘無難’な人生。
難題の有る人生は‘有難い’人生。」
「隣に誰かがいるだけで
‘憂い’は‘優しさ’に変わります。」
耳が聞こえないからこそ
言葉の意味を大切にされているのでしょうね。
言葉を使って、
人と信頼関係を築いていくけれど
言葉で人との間に溝を作る。
傷つけるような言葉はあってはならないけれど
何も言葉にしないのも問題。
言葉の使い方、
学ぶ必要があるようです。
2009年10月08日
あまもり
台風一過(頃?)の青空。
日差しが暑いくらいでした。

昨夜は雨と風の音がすごかったですね。
今朝起きて階段を降りたら・・・
雨もりしてました。
築20数年の我が家。
普段の雨ではあまもりしたことがなかったのですが
豪雨には耐えられなかったのね。
いつも、雨風から守ってくれてありがとう。
まだもう少し頑張ってね。
あまりにも風が強かったので
ひきこもる1日にしようかと思ったのですが
何がなんでも市役所に行かなければならなく。
健康保険と年金の切り替えが14日以内なので
次のお休みではタイムアウト・・・
ついでに(通称)マルフクの更新と印鑑登録してきました。
この歳で初めて実印を作りました。
大人になった気分。
その足でお気に入りのボールペンを買いにつくばまで。
学園線が渋滞している・・・と思ったら
宍塚で竜巻被害があったのですね。
被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。
1日も早く修復され、
穏やかな日常が戻ってきますように。
日差しが暑いくらいでした。

昨夜は雨と風の音がすごかったですね。
今朝起きて階段を降りたら・・・
雨もりしてました。
築20数年の我が家。
普段の雨ではあまもりしたことがなかったのですが
豪雨には耐えられなかったのね。
いつも、雨風から守ってくれてありがとう。
まだもう少し頑張ってね。
あまりにも風が強かったので
ひきこもる1日にしようかと思ったのですが
何がなんでも市役所に行かなければならなく。
健康保険と年金の切り替えが14日以内なので
次のお休みではタイムアウト・・・
ついでに(通称)マルフクの更新と印鑑登録してきました。
この歳で初めて実印を作りました。
大人になった気分。
その足でお気に入りのボールペンを買いにつくばまで。
学園線が渋滞している・・・と思ったら
宍塚で竜巻被害があったのですね。
被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。
1日も早く修復され、
穏やかな日常が戻ってきますように。
2009年10月07日
1週間
久々にフレンチネイルにしました。
ネイルや髪形については自由な会社ですが
仕事ができないのにきらびやかなネイルではねぇ。。
と、自粛したつもりです。
でも、偏光のパープルと
ホワイトラメなのでキラキラ♪
気分も上々です。

新職場になって1週間が経ちました。
もう1週間なんだなぁと思うくらい
あっという間に過ぎました。
まだまだ不透明な部分も多いけれど
様子がつかめてきたので
半年後の自分、1年後の自分、2年後の自分・・・
イメージがつくようになりました。
そうすればおのずと
今の自分、1ヶ月後の自分の姿もイメージされ・・・
ここからの1週間~1ヵ月。
頑張りどきでしょうね。
素晴らしい同期もいるし
見て聞いて、泣いて笑って・・・
頑張れるだろうな♪
入社前には不安になって時期もありましたが
いい職場の一員になれてよかったと思います。
気持ちよく送り出してくれた前職のメンバーに
受け入れてくれた現職のメンバーに
プライベートの時間を支えてくれる家族と友人たちに
感謝。ありがとう!
今の職場のメンバーの素晴らしいところは
新人の私がやって当たり前の業務に対しても
「ありがとう!」とお礼を伝えてくれること。
もちろん、たまに耳をふさぎたくなったり
目をつぶっていたくなるような場面に遭遇することはあるのですが
何事にも感謝をできるあのメンバーとなら
やっていけるだろうと思います。
よかった探しと都合が悪いことを忘れるのは得意だしね。
会社も気を遣ってくれたのか
今日明日と連休です。
連休がもらえるとは思ってもみなかったので嬉しいですね。
でも、台風接近中・・
のんびりしなさいねってメッセージかな。
ネイルや髪形については自由な会社ですが
仕事ができないのにきらびやかなネイルではねぇ。。
と、自粛したつもりです。
でも、偏光のパープルと
ホワイトラメなのでキラキラ♪
気分も上々です。

新職場になって1週間が経ちました。
もう1週間なんだなぁと思うくらい
あっという間に過ぎました。
まだまだ不透明な部分も多いけれど
様子がつかめてきたので
半年後の自分、1年後の自分、2年後の自分・・・
イメージがつくようになりました。
そうすればおのずと
今の自分、1ヶ月後の自分の姿もイメージされ・・・
ここからの1週間~1ヵ月。
頑張りどきでしょうね。
素晴らしい同期もいるし
見て聞いて、泣いて笑って・・・
頑張れるだろうな♪
入社前には不安になって時期もありましたが
いい職場の一員になれてよかったと思います。
気持ちよく送り出してくれた前職のメンバーに
受け入れてくれた現職のメンバーに
プライベートの時間を支えてくれる家族と友人たちに
感謝。ありがとう!
今の職場のメンバーの素晴らしいところは
新人の私がやって当たり前の業務に対しても
「ありがとう!」とお礼を伝えてくれること。
もちろん、たまに耳をふさぎたくなったり
目をつぶっていたくなるような場面に遭遇することはあるのですが
何事にも感謝をできるあのメンバーとなら
やっていけるだろうと思います。
よかった探しと都合が悪いことを忘れるのは得意だしね。
会社も気を遣ってくれたのか
今日明日と連休です。
連休がもらえるとは思ってもみなかったので嬉しいですね。
でも、台風接近中・・
のんびりしなさいねってメッセージかな。
2009年10月06日
おめでとう♪
HAPPY BIRTHDAY!
おととい、会社の人とお話をしていたら
今日がお誕生日だって聞いてしまいました。
お誕生日のお祝いって大好き♪
おうちにあったお菓子を
おうちにあった紙袋とリボンでラッピングして
お渡ししました。
特別なプレゼントを用意する時間がなかったので
あり合わせだったけれど
ニコニコ喜んでくれました。
あの笑顔を見るために、プレゼントしたくなるのよね。
何よりのプレゼントをいただいてます。
ありがとう。
そしておめでとうございます♪
その方と今日のシフト(退勤時間)が一緒だったのと
自宅が同じ方面だったのと
今日は電車で来ていたということで
ご自宅までお送りさせてもらいました。
片道30分少々。
いろんなお話をさせてもらって
とっても充実した時間を過ごせました。
私よりずっと若い方。
私がその方の年齢のころ、何をしていたかというと
両親に学費を払ってもらいながら
学校にも行かずにアルバイトに明け暮れていたころ。
毎日、昼夜逆転の生活をして
不摂生がたたって吐血したころよねぇ・・・
とてもしっかりした女性で
お話の仕方といい、考え方といい素晴らしい。
私より若くても
仕事の上では先輩だし
知識の面でも先輩。
いろいろ教えてくださいねとお願いしました。
転職だったり、
結婚や出産、育児だったら
私がお話することはできるし
お互いに得意なところを生かしつつ
学びあっていけたらいいなぁと思いました。
これからも
よろしくお願いしますね。
おととい、会社の人とお話をしていたら
今日がお誕生日だって聞いてしまいました。
お誕生日のお祝いって大好き♪
おうちにあったお菓子を
おうちにあった紙袋とリボンでラッピングして
お渡ししました。
特別なプレゼントを用意する時間がなかったので
あり合わせだったけれど
ニコニコ喜んでくれました。
あの笑顔を見るために、プレゼントしたくなるのよね。
何よりのプレゼントをいただいてます。
ありがとう。
そしておめでとうございます♪
その方と今日のシフト(退勤時間)が一緒だったのと
自宅が同じ方面だったのと
今日は電車で来ていたということで
ご自宅までお送りさせてもらいました。
片道30分少々。
いろんなお話をさせてもらって
とっても充実した時間を過ごせました。
私よりずっと若い方。
私がその方の年齢のころ、何をしていたかというと
両親に学費を払ってもらいながら
学校にも行かずにアルバイトに明け暮れていたころ。
毎日、昼夜逆転の生活をして
不摂生がたたって吐血したころよねぇ・・・
とてもしっかりした女性で
お話の仕方といい、考え方といい素晴らしい。
私より若くても
仕事の上では先輩だし
知識の面でも先輩。
いろいろ教えてくださいねとお願いしました。
転職だったり、
結婚や出産、育児だったら
私がお話することはできるし
お互いに得意なところを生かしつつ
学びあっていけたらいいなぁと思いました。
これからも
よろしくお願いしますね。
2009年10月04日
まんまる
中秋の名月は昨夜だったけれど
月齢からいうと今夜が満月。
まんまるお月さまでしたね。

今日はたくさんの注意・ご指摘を受けました。
私の気配りが足りずに起こった最もなことから
相手の勘違いまで。
はじめのうちは
冷静に聴けていたものの
最後のほうは
顔に出ていたんじゃないかと思う。
「私じゃないよ」って。
「知ってるよ」って。
私が悪かろうがそうじゃなかろうが
いつでも注意(アドバイス)していただける人でありたいと思います。
最高の学びの機会であり
成長の機会なんですから。
まずは
教えていただけることに感謝できる
そんな心の状態を。
続きを読む
月齢からいうと今夜が満月。
まんまるお月さまでしたね。

今日はたくさんの注意・ご指摘を受けました。
私の気配りが足りずに起こった最もなことから
相手の勘違いまで。
はじめのうちは
冷静に聴けていたものの
最後のほうは
顔に出ていたんじゃないかと思う。
「私じゃないよ」って。
「知ってるよ」って。
私が悪かろうがそうじゃなかろうが
いつでも注意(アドバイス)していただける人でありたいと思います。
最高の学びの機会であり
成長の機会なんですから。
まずは
教えていただけることに感謝できる
そんな心の状態を。
続きを読む
2009年10月04日
愛情
ボクのバースデーケーキ。
大好きなパトカーで作ってもらいました。

喜ぶだろうなぁと思っていたのだけれど
意外と冷静なボク。
笑顔ではあったけれど
トミカをプレゼントした時のほうが
喜んだね。
動く車のほうがおもしろいよね!
おうたを歌って
ろうそくを消して...
取り分けるとき、
ナイフを入れるのを嫌がるかなぁと思ったけれど
これも平気。
どのケーキがいいかをきいたら
フロント部分を欲しがりました。
(そのピースが一番、パトカーが大きく切り分けられていたから)
最後には
みんなからパトカー部分をもらい
「パトカー、美味しいね♪」
とご満悦。
男の子だなぁと思いました。
娘だったら、好きなものを切られるのは嫌がるのではないかしら??
見ても、動かしても、食べても
どれも大好きなパトカー。
良かったね。
おめでとう♪
大好きなパトカーで作ってもらいました。

喜ぶだろうなぁと思っていたのだけれど
意外と冷静なボク。
笑顔ではあったけれど
トミカをプレゼントした時のほうが
喜んだね。
動く車のほうがおもしろいよね!
おうたを歌って
ろうそくを消して...
取り分けるとき、
ナイフを入れるのを嫌がるかなぁと思ったけれど
これも平気。
どのケーキがいいかをきいたら
フロント部分を欲しがりました。
(そのピースが一番、パトカーが大きく切り分けられていたから)
最後には
みんなからパトカー部分をもらい
「パトカー、美味しいね♪」
とご満悦。
男の子だなぁと思いました。
娘だったら、好きなものを切られるのは嫌がるのではないかしら??
見ても、動かしても、食べても
どれも大好きなパトカー。
良かったね。
おめでとう♪
2009年10月03日
春夏秋冬
娘作。
ハートがたくさん描かれているところが
彼女らしい。
とてもカラフルだけれど
上手になったなぁと思います。
はじめて書けるようになった字は「ま」
上手に書けたね♪

私がいち乙女の会やつくば市民大学でお世話になっている彩さんのブログに
ヒルクライムの「春夏秋冬」が紹介されていて
気になったので聴いてみました。
いい歌でした。
興味のある方はどうぞ。
結婚式ソングですね。 続きを読む
ハートがたくさん描かれているところが
彼女らしい。
とてもカラフルだけれど
上手になったなぁと思います。
はじめて書けるようになった字は「ま」
上手に書けたね♪

私がいち乙女の会やつくば市民大学でお世話になっている彩さんのブログに
ヒルクライムの「春夏秋冬」が紹介されていて
気になったので聴いてみました。
いい歌でした。
興味のある方はどうぞ。
結婚式ソングですね。 続きを読む
2009年10月03日
きもち
今日はおやすみ。
子供たちの運動会の予定だったのだけれど
延期になってしまいました。
朝の時点では雨も止んでいたのだけれど
お昼前には雨が降り出してきたから
素晴らしい決断でしたね。
明日も来週もお仕事なので
今年の運動会は、
お仕事しながら応援すること、
子供たちにたくさんお話してもらうことで
参加したきもちになりましょう♪
来年からも
こういったことはあるんだろうなぁ。
イベントの日と担当の日がぶつかっていないこと、
お天気に恵まれることを願います。
運がいい人になりたいね。

身だしなみは厳しい会社ではなかったので
(ネイルもパーマも髪を染めるのもOKそう)
ネイルをかえました。
それでも控え目なところが
小心者の私らしいでしょう。
子供たちの運動会の予定だったのだけれど
延期になってしまいました。
朝の時点では雨も止んでいたのだけれど
お昼前には雨が降り出してきたから
素晴らしい決断でしたね。
明日も来週もお仕事なので
今年の運動会は、
お仕事しながら応援すること、
子供たちにたくさんお話してもらうことで
参加したきもちになりましょう♪
来年からも
こういったことはあるんだろうなぁ。
イベントの日と担当の日がぶつかっていないこと、
お天気に恵まれることを願います。
運がいい人になりたいね。

身だしなみは厳しい会社ではなかったので
(ネイルもパーマも髪を染めるのもOKそう)
ネイルをかえました。
それでも控え目なところが
小心者の私らしいでしょう。
2009年10月02日
粒ぞろい
一昨日いただいた花束を別の角度から。
これなら花束に見えるね♪
秋らしく落ち着いた、
でも華があるアレンジ。
先日のプリザーブドフラワーと同じ方が作って下さいました。

新職場。
顔で採用しているのでは?と思いたくなるほど
美人揃いです。
今までの職場と違って
若い人たちだらけ。
私が年長者の部類に入ります。
不思議なかんじ
昨日は役員さんたちの訓示を拝聴しました。
若いころの私だったら
会社に利益を還元しろとか
仕事の本質を考えろとか
みんなのおかげで自分がいられることに感謝しろとか
そんなお話はうるさく聞こえただろうなと思うのだけれど
今の私は、貴重なお話を拝聴できて幸せだなと思いました。
いい会社に入れたなと思います。
がんばろう。
これなら花束に見えるね♪
秋らしく落ち着いた、
でも華があるアレンジ。
先日のプリザーブドフラワーと同じ方が作って下さいました。

新職場。
顔で採用しているのでは?と思いたくなるほど
美人揃いです。
今までの職場と違って
若い人たちだらけ。
私が年長者の部類に入ります。
不思議なかんじ
昨日は役員さんたちの訓示を拝聴しました。
若いころの私だったら
会社に利益を還元しろとか
仕事の本質を考えろとか
みんなのおかげで自分がいられることに感謝しろとか
そんなお話はうるさく聞こえただろうなと思うのだけれど
今の私は、貴重なお話を拝聴できて幸せだなと思いました。
いい会社に入れたなと思います。
がんばろう。
2009年10月01日
ありがとう
今日はボクのお誕生日。
お誕生会は、また別な日にやるとして
今日はお母さんの好きなご本を贈ります。
ウルトラマンシリーズ。
いいことが書いてあるので、おすすめです。

2年前の今日、
前職の初出勤日だったね。
そして今日も、はじまりの日。
ボクは
いろんなプレゼントをくれるね。
ありがとう。
元気でいてくれてありがとう。
いつもかわいい笑顔をありがとう。
ボクに贈りたいメッセージは
たくさんあるから
ひとことでまとめるね。
いつもありがとう。
大好きよ。
お誕生会は、また別な日にやるとして
今日はお母さんの好きなご本を贈ります。
ウルトラマンシリーズ。
いいことが書いてあるので、おすすめです。

2年前の今日、
前職の初出勤日だったね。
そして今日も、はじまりの日。
ボクは
いろんなプレゼントをくれるね。
ありがとう。
元気でいてくれてありがとう。
いつもかわいい笑顔をありがとう。
ボクに贈りたいメッセージは
たくさんあるから
ひとことでまとめるね。
いつもありがとう。
大好きよ。