2009年03月05日
働くこと
間近に控えている監査に向けての準備を進める毎日。
お願いをする、
理解をしてもらう、
行動してもらうことの難しさを痛感しています。
私は、内部監査の実施部門であり、
外部監査の窓口部門。
事業部の人たちからは、
おそらくもっとも嫌われる部門。
それは仕方のないことだし、
なるべく負担を軽減できるよう
癇に障らぬよう
できる限りの低姿勢でお願いしているつもりです。
それが、逆効果なのか
ルール通りの運用はされない
依頼した資料は提供されない
同じ説明が何度も必要。
私は、共に監査対応しているつもりだけれど、
彼らは、監査部門に「やらされている」のですね。
監査って、確かに面倒なことですが
これをしないでいると
エンロン事件やカネボウ、ライブドア事件などのような
大事件につながる可能性があります。
不備がなく決算報告できれば
ステークホルダーを安心させることができます。
会社の価値を高めることにもつながります。
ステークホルダーには当然従業員や従業員の家族も含まれるわけで
自分たちの幸せのために行っていることなんですけどね。
これは、監査部門にいるからこそ言えるのでしょうか。
自分の仕事の先に、何がありますか?
お金でしょうか?
人生でしょうか?
やりがいでしょうか?
私は、ずっと間接部門で働いているので
笑顔と感謝だと思っています。
私の仕事が従業員を笑顔にし、
その家族を笑顔にする。
従業員の仕事が、製品やサービスを利用した人を笑顔にし
その人たちを関わった人たちを、また笑顔にする。
そして、私に仕事を与えてくれているのは
会社ではなく、ともに働くメンバーであり、お客様。
やはりそのメンバーとお客様の笑顔を守るためにも
監査は必要。
最善の結果を出せるように、
今日もあたまを下げてきまーす。
お願いをする、
理解をしてもらう、
行動してもらうことの難しさを痛感しています。
私は、内部監査の実施部門であり、
外部監査の窓口部門。
事業部の人たちからは、
おそらくもっとも嫌われる部門。
それは仕方のないことだし、
なるべく負担を軽減できるよう
癇に障らぬよう
できる限りの低姿勢でお願いしているつもりです。
それが、逆効果なのか
ルール通りの運用はされない
依頼した資料は提供されない
同じ説明が何度も必要。
私は、共に監査対応しているつもりだけれど、
彼らは、監査部門に「やらされている」のですね。
監査って、確かに面倒なことですが
これをしないでいると
エンロン事件やカネボウ、ライブドア事件などのような
大事件につながる可能性があります。
不備がなく決算報告できれば
ステークホルダーを安心させることができます。
会社の価値を高めることにもつながります。
ステークホルダーには当然従業員や従業員の家族も含まれるわけで
自分たちの幸せのために行っていることなんですけどね。
これは、監査部門にいるからこそ言えるのでしょうか。
自分の仕事の先に、何がありますか?
お金でしょうか?
人生でしょうか?
やりがいでしょうか?
私は、ずっと間接部門で働いているので
笑顔と感謝だと思っています。
私の仕事が従業員を笑顔にし、
その家族を笑顔にする。
従業員の仕事が、製品やサービスを利用した人を笑顔にし
その人たちを関わった人たちを、また笑顔にする。
そして、私に仕事を与えてくれているのは
会社ではなく、ともに働くメンバーであり、お客様。
やはりそのメンバーとお客様の笑顔を守るためにも
監査は必要。
最善の結果を出せるように、
今日もあたまを下げてきまーす。
Posted by みずえ at 06:48│Comments(3)
│heart
この記事へのコメント
お疲れ様です。
「やらされている」
ここに答えがありそうですね。
答え?
私にはわかりません・・・
「やらされている」
ここに答えがありそうですね。
答え?
私にはわかりません・・・
Posted by MASSAM。
at 2009年03月06日 00:25

MASSAM。さん
>「やらされている」
>ここに答えがありそうですね。
ここ、ポイントですよね。
でも、てっとり早くお願いするには、
今やらないと後で何倍も大変ですよって脅すことです。。。
>「やらされている」
>ここに答えがありそうですね。
ここ、ポイントですよね。
でも、てっとり早くお願いするには、
今やらないと後で何倍も大変ですよって脅すことです。。。
Posted by みずえ at 2009年03月06日 11:33
みずえさん
ってことは
「やらなければ大変」
ってことですね。
国語が苦手な私には伝わりました。
だから
最善の結果を出るように願ってます。
ってことは
「やらなければ大変」
ってことですね。
国語が苦手な私には伝わりました。
だから
最善の結果を出るように願ってます。
Posted by MASSAM。
at 2009年03月06日 13:40
