2009年05月08日

プロフェッショナル

昨日から使っている写真は、
先日、友人にお招きいただいた結婚式のもの。
素敵なコーディネイトでした。

プロフェッショナル

結婚式って
どうしても同窓会のようになりますね。

待っている間も、
二次会、三次会までの空き時間も
話が弾みました。


とある子が発した一言。
「私って、人を怒らすプロだと思うんだよねぇ~」

みんなで大爆笑しました♪
「そのとおり~!」と。

そのこは、
お茶をするために喫茶店に入っても
メニューが運ばれてきた途端に
「私、アイスコーヒーで!」

まだ、みんなメニューすら見てないから
決めてないよ・・・
というようなことがたまに、ではなく
日常茶飯事です。

でも、美しくて聡明で
面倒見のいい彼女、ちっとも憎めないですけどね。


そして、笑っているみんなを見ながら一言。
「みずえも、私とおんなじでしょう!!」


・・・否定しないですけどね。
私も人を怒らすのは得意中の得意。

みんなでQAしました。
Q「彼、もしくは夫がため息ばかりついていたら、なんて声をかける?」

私のAns.「ため息ばかりついてるよ。って言ってもやめなかったら、
私もため息つきたくなるからやめようよ。」

上の友人のAns.「周りの人も嫌な気分にするからやめてよ」

一斉に、他の友人たちから
「ふつうは、どうしたの?何かあった?って声掛けるでしょう!」
と非難された私たち。

怒らせるプロなもので・・・

言い訳すると
1回目くらいはどうしたの?って訊くと思うんだよね。
さすがに私も友人も。

でも、こんな私たちは人が怒ってしまう
自分も怒ってしまうインフラができてしまっているような・・・
そこを改善しない限り、
どうしたの?ってきいてみたところで
解決できないと思うんだよね。

結局のところ、
人を怒らすプロたち(2人だけど)で
どうしたらいいのか情報交換するか~と話をして帰ってきました。


お呼ばれした結婚式で気になったこと。

次の披露宴が迫っているとはいえ、
食べ終わっていないお料理は下げちゃうし、
ゲストがいるうちからテーブル装花は下げちゃうし
送賓の際には、一気にゲストを会場の外にだして扉をしめちゃうから
立ちっぱなして長時間待たすことになるし・・・

サービスはいいと言えなかったような・・・

元職場のほうが、いいサービスしてたな。
裏では戦場だったけれど。

全体的にみると
素敵な会場で、
新郎新婦の気持ちのこもった
素敵なお式でした!

佳き日にお招きありがとう♪
あらためて、おめでとう♪




同じカテゴリー(heart)の記事画像
家族へ
感謝の日
佳き日
ギャップ
たれぱんだ
ハート
同じカテゴリー(heart)の記事
 つぶやき (2011-07-29 22:52)
 家族へ (2011-06-11 15:39)
 ボーナス (2010-08-10 23:38)
 感謝の日 (2010-04-04 22:52)
 他人の目 (2010-03-04 22:38)
 日々笑進 (2010-02-28 22:57)

Posted by みずえ at 19:16│Comments(2)heart
この記事へのコメント
みずえさんは「人を怒らせるプロ」とは感じない私です。

お話して楽しくて 沢山笑って楽しかったです♪

これからもよろしくお願いします♪
Posted by なお at 2009年05月08日 21:02
なおさん。

そう思ってもらえたなら、幸いです~。

人を怒らせるスイッチも、
自分が怒るスイッチも
至る所に転がっているみたいで

我が家は
いつも誰かしら怒ってますよ(笑)

仕方ないので
怒る以上に
笑って過ごせればよし!と思ってます♪

これからもたくさん笑ってお話できるといいですね♪
Posted by みずえみずえ at 2009年05月09日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。