2009年06月25日

ナチュラル

週末の持ち寄りパーティーの1コマ。

関西出身のメンバーが
上手に作ってくれました♪

たこやき好きなわが子たちも
たくさん食べてました。
美味しかったもんね♪
ごちそうさま〜。

ナチュラル

昨日は英会話の日。

レストランでのオーダーの仕方を学びました。
そこで講師が、
「日本のファミリーレストランって
マニュアルにそった接客で
ナチュラルじゃないよね。」
っておっしゃっていました。

それが当たり前って思っていたから
疑問に思っていなかったけれど
確かにそうですよね。

そして、日本では
ファミリーがつかないレストランでも
画一的な接客をすることって多いですから。

昨日、心に残った一言です。


そして、我が部署は
当番制で朝礼を行っています。

最近、気になっているのが
「つまならい話ですが〜」
って言う人が多いこと。

これってよく手土産を
「つまらないものですが〜」
って言うのと同じ心理?

私は、この一言って苦手なのです。
私も謙遜や自分を卑下した発言をするので
気持ちはわからなくないけれど
きいているほうは耳障り。

つまらない話を人に聞かせたり
つまらないものを差し上げたり
これってナチュラルじゃないよね。


自分が心動かされた話をする
いいと思ったものを差し上げるならば
自信をもっていたほうが
何倍も素敵なものになる。

心も一緒に伝わるんだから。

同じカテゴリー(heart)の記事画像
家族へ
感謝の日
佳き日
ギャップ
たれぱんだ
ハート
同じカテゴリー(heart)の記事
 つぶやき (2011-07-29 22:52)
 家族へ (2011-06-11 15:39)
 ボーナス (2010-08-10 23:38)
 感謝の日 (2010-04-04 22:52)
 他人の目 (2010-03-04 22:38)
 日々笑進 (2010-02-28 22:57)

Posted by みずえ at 17:35│Comments(0)heart
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。