2009年07月16日
既成概念
ネイルを落としたので記念撮影。
結構、伸びたね。

今日は朝から心乱される日で
人の言動に神経をとがらせたり
反逆的な態度をとったり
自分の言動に落胆したり
人と比べては嫉妬したり
まー、忙しかった。
感情の波があるのは仕方がないにしても
自分の中で治めきれずに
つい同僚に愚痴をきかせてしまったこと。
これが一番の反省点。
この嫌な感情は
私に何を教えようとしてくれているんだろう?
そう思えたのは、家路へと向かう車の中。
いろんな感情から教わったこと。
嫌な感情は自分の既成概念が
生み出しているということかな。
「大切なのは心がけではなくて、言葉」
誰の言葉か忘れてしまったけれど
心の中で思っていることより
言葉にしたことのほうが
重みがあるということかな。
仮に、心の中が嵐のようでも
優しい言葉を口にしていることが大切。
明日こそ
きれいな言葉を
たくさん使おう。
結構、伸びたね。

今日は朝から心乱される日で
人の言動に神経をとがらせたり
反逆的な態度をとったり
自分の言動に落胆したり
人と比べては嫉妬したり
まー、忙しかった。
感情の波があるのは仕方がないにしても
自分の中で治めきれずに
つい同僚に愚痴をきかせてしまったこと。
これが一番の反省点。
この嫌な感情は
私に何を教えようとしてくれているんだろう?
そう思えたのは、家路へと向かう車の中。
いろんな感情から教わったこと。
嫌な感情は自分の既成概念が
生み出しているということかな。
「大切なのは心がけではなくて、言葉」
誰の言葉か忘れてしまったけれど
心の中で思っていることより
言葉にしたことのほうが
重みがあるということかな。
仮に、心の中が嵐のようでも
優しい言葉を口にしていることが大切。
明日こそ
きれいな言葉を
たくさん使おう。
Posted by みずえ at 22:11│Comments(2)
│heart
この記事へのコメント
自分も上司に嫌な言葉を発してしまいました。
明日は、きれいな言葉使います。
心はきれいでいること難しいけど、
できれば、心もきれいでいたい。
明日は、きれいな言葉使います。
心はきれいでいること難しいけど、
できれば、心もきれいでいたい。
Posted by kimi at 2009年07月17日 00:19
kimiさん
嫌な言葉を発すると、
結局は自分が傷つくんですよね・・・
きれいな心でいたいですね。
言葉が心を変え
心が意識を変え
意識が行動を変え
行動が運命を変える。
お互いに
きれいな言葉を使って
心を磨いていきましょう。
今日も
kimiさんにとって
素晴らしい1日になりますように!
嫌な言葉を発すると、
結局は自分が傷つくんですよね・・・
きれいな心でいたいですね。
言葉が心を変え
心が意識を変え
意識が行動を変え
行動が運命を変える。
お互いに
きれいな言葉を使って
心を磨いていきましょう。
今日も
kimiさんにとって
素晴らしい1日になりますように!
Posted by みずえ
at 2009年07月17日 07:28
