2009年08月03日
My life is party!
ボクが、
「おかーさん!みて~」
とカブトムシを連れてきてくれたところ。

つくば市民大学を通じて
お知り合いになった女性のブログに書かれていた一言が気に入ったので、
今日のタイトルに♪
「My life is party!」
とても元気で
いつも笑顔の素敵な女性です。
毎日を楽しまれているお姿が目に浮かびます。
生きていたら
楽しいことしかないってありえないけれど
それでも楽しんで過ごしたい。
わくわくする気持ちを大切にしたい。
昨日の灯篭流しの夕べで
ゲストに混ざって私のお願い事の灯篭を作りました。
★オーロラを見る
★ラベンダー畑に行く
★字が上手になる
★早寝早起きをする
etc・・・
とお願い事を書いたら
幼稚園児のようなお願い事だと言われました。
ちなみに先週の金曜日にも
全く別の方から
3歳児で精神年齢がとまってませんか?
といわれました。
そのお願い事のどこがだめだったのか
未だに理解できていない私は
やっぱり幼稚園児並みなのかもしれません。
オーロラや
あたり一面のラベンダー畑を想像すると
わくわくするし、
字が上手だったら
お礼状とかお手紙も自分で書けるし
早起きは苦手じゃないけれど
早寝どころか普通に寝つくのさえ難ありだし。
楽しい人生を送るためには
必要なことを挙げたつもりだったんだけどなぁ・・
「おかーさん!みて~」
とカブトムシを連れてきてくれたところ。

つくば市民大学を通じて
お知り合いになった女性のブログに書かれていた一言が気に入ったので、
今日のタイトルに♪
「My life is party!」
とても元気で
いつも笑顔の素敵な女性です。
毎日を楽しまれているお姿が目に浮かびます。
生きていたら
楽しいことしかないってありえないけれど
それでも楽しんで過ごしたい。
わくわくする気持ちを大切にしたい。
昨日の灯篭流しの夕べで
ゲストに混ざって私のお願い事の灯篭を作りました。
★オーロラを見る
★ラベンダー畑に行く
★字が上手になる
★早寝早起きをする
etc・・・
とお願い事を書いたら
幼稚園児のようなお願い事だと言われました。
ちなみに先週の金曜日にも
全く別の方から
3歳児で精神年齢がとまってませんか?
といわれました。
そのお願い事のどこがだめだったのか
未だに理解できていない私は
やっぱり幼稚園児並みなのかもしれません。
オーロラや
あたり一面のラベンダー畑を想像すると
わくわくするし、
字が上手だったら
お礼状とかお手紙も自分で書けるし
早起きは苦手じゃないけれど
早寝どころか普通に寝つくのさえ難ありだし。
楽しい人生を送るためには
必要なことを挙げたつもりだったんだけどなぁ・・
Posted by みずえ at 07:49│Comments(0)
│heart