2009年09月23日

スケジューリング

子供たちと一緒だと
仰向けにごろんごろんしている猫ちゃん。

私がひとりだと、一目散に逃げてゆく・・・
怖いですか?

スケジューリング


残作業というよりも
もともと私がもつタスクをこなすのに精いっぱいの1週間です。

世間はシルバーウィークですが
私は月曜日から通常通りお仕事でした。

もともとお休みだという意識がなかったので
友人や家族から「祝日なのに大変ね。。」といわれると
そもそもお休みのつもりはなかったから、
大変だなんて思わないな~と返しています。

「休みたいのに」って思うから不平不満がでるのであって
意識って大切だな、と
こんな日常的なことでも学びのきっかけは転がっているのですね。



今日はとてもいいお話を聞きました。


「セルフイメージ」について。

私は、セルフイメージが低いほうです。
その自覚はあるのだけれど、
そのセルフイメージを書き換えるのは
簡単なことではありません。

でも「できない」と思うことをできる人はいません。
「できる」と思うことしかできないのです。


これは私にとっては課題です。


この1年で
考え方はだいぶ変わりました。

神経質でネガティブな一面が強かったけれど
何でもやってみよう、楽しんでみようと思えるようになりました。

それでも
自己否定する一面はなくなりません。


なくならない
そう思う限り、低いセルフイメージのままでしょう。

セルフイメージを高められる。
まずはそう信じることから。




同じカテゴリー(heart)の記事画像
家族へ
感謝の日
佳き日
ギャップ
たれぱんだ
ハート
同じカテゴリー(heart)の記事
 つぶやき (2011-07-29 22:52)
 家族へ (2011-06-11 15:39)
 ボーナス (2010-08-10 23:38)
 感謝の日 (2010-04-04 22:52)
 他人の目 (2010-03-04 22:38)
 日々笑進 (2010-02-28 22:57)

Posted by みずえ at 22:54│Comments(0)heart
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。