2009年07月14日

最近、感動したことはありますか?

朝、実家に寄ったら
見たことのないお花を発見!

これは近寄っているけれど
離れてみても
また違った表情できれい。

最近、感動したことはありますか?


昨日の1冊。
「売れる営業は満足より感動」 富田 直人

営業の達人である筆者が
「感動マーケティング」と呼ばれる売れる仕組みについて書いています。


満足は機械でも提供できるけれど
感動は人しか提供できない
といった内容が心に残りました。

飲み物を自動販売機で購入する。
欲しい商品があれば、満足はしますが
感動はしません。

お店で欲しい飲み物を買う。
スタッフの方が声をかけてくれる。
これは感動につながります。

感動は相手のためをおもう心から生まれます。


本の中には
著者が設立した会社で
実際に行われているエピソードが掲載されていますが
そこまでやるのか、と思いました。

スタッフとして働いたとしても
顧客として出会ったとしても
感動させられることでしょう。

行っていることは難しくないのです。
でも、実行できている人はほとんどいないでしょう。
むしろ、それが必要だとすら気づいていない。

頭をつかおう。
常識の枠から外れよう。
そう思わせてくれた本です。







同じカテゴリー(book)の記事画像
あなたにお届け
花束
ぶたさん
テスト
ひかり
HEAVEN
同じカテゴリー(book)の記事
 あなたにお届け (2009-10-08 22:35)
 花束 (2009-08-11 10:55)
 ぶたさん (2009-08-09 08:37)
 テスト (2009-08-06 07:57)
 ひかり (2009-08-05 08:30)
 HEAVEN (2009-07-28 07:50)

Posted by みずえ at 08:17│Comments(0)book
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。