PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年08月08日

街路樹

初盆を迎える祖母のお墓まいりに。

この季節にしては珍しく
街路樹がピンクのお花を咲かせていて
目を引きました。

                  今日から週明けまで
実家にお世話になります。

天気にさえ恵まれれば
猪苗代湖に連れていってあげたいのよね。

母方の祖父母宅にもいって曾孫にあわせたいし
お墓参りをしてきたい。

姉家族にも会いたいし
やりたいことがたくさん。

楽しい夏休みになりそうです♪
  


Posted by みずえ at 20:50Comments(2)heart

2009年08月08日

シンクロニシティ

夏休みが始まりました。

今週は、自分の睡眠不足もあり
連休前でお仕事がバタバタしていたこともあり
あっというまに過ぎ去ってしまった気がします。

特に昨日は
たくさんのペットボトルキャップをもらったり
(あまり親しくしていない方が下さったので、なお嬉しかった!)
お仕事で、自分の成長を実感できることがあったり
会社の暑気払いで、メンバーの仲の良さを確認したりで
特にあっという間に1日が終わりました。


この夏休みは
自分と家族と向き合って
ぼんやりしていることに対して
心を決めるお休みにしたいなと思います。


昨日の1冊。
「自分探しの授業」マツダミヒロ

魔法の質問で有名なマツダミヒロさんの本。
かわいらしい絵と、簡単なストーリー
的を得ている質問が書かれています。

この本より引用。


□ □ □ □ □ □ □

「あなたが自分に素直に生きていくために
どんなことを決意しますか?」

自分に素直に生きていくことができれば
悩みは減っていく。
まわりに惑わされるのではなく、
自分の意志で選ぶ。

人のためにいきているのではない。
あなたの人生はあなたのもの。

無理のない選択
自分が進むべき道へ
向かっていこう。

それをすべての人が望んでいるから。

あなたが持っている役割は
あなたにしかできない。

□ □ □ □ □ □ □

先日、窪田千紘さんからも
同じようなメッセージを受け取りました。

自分の生まれてきた意味を
考えるタイミングなんだろうなと
出会えたことに感謝しました。


自分の役割。
娘であり、孫であり、妹であり、
母であり、妻であり、嫁であり、
会社員であり、地域の住民であり、
友であり、仲間であり・・・

いろんな役割があるけれど
与えられた能力で
みんなを笑顔にできるひとりの人間。

誰もが違うその能力を
ひとりひとりがいかせれば
素敵な世の中になるんだろうな。  


Posted by みずえ at 07:35Comments(0)heart