2009年09月08日
priceless experience
昨日の夕焼け。
ぶれているけど、ご愛嬌ということで。

数日前に読んだ本。
「ダンナ様はFBI」
コミカルな表紙だったので
実はあまり期待していなかった本。
ところが。
面白かったです!
エッセイとしての側面も
ビジネス書としての側面も持ち合わせている本。
日本では子育てをしている女性は
子育てが1番。その次が仕事や自分のこと。
それが当たり前の風潮がありますが、
この本では自分への「投資7割:子供への投資3割」
子育て中でもスカートとパンプスで!
そんなアドバイス(元FBIのご主人→奥さま)が書かれています。
似たような考えを持っている私は
読んですっきりしました。
タイトルの「priceless experience」は
私が時々のぞいでいるブログで書かれている言葉。
経験はプライスレス。
まさにその通り。
この筆者は、
外国人のしかも特殊な職業経験をもつご主人がパートナーになったことで
もうひとつの人生を経験できてますね。
いろんな人と出会う。
いろんな経験をする。
刺激を受けながら
過ごしていきたいなと思います。
ぶれているけど、ご愛嬌ということで。

数日前に読んだ本。
「ダンナ様はFBI」
コミカルな表紙だったので
実はあまり期待していなかった本。
ところが。
面白かったです!
エッセイとしての側面も
ビジネス書としての側面も持ち合わせている本。
日本では子育てをしている女性は
子育てが1番。その次が仕事や自分のこと。
それが当たり前の風潮がありますが、
この本では自分への「投資7割:子供への投資3割」
子育て中でもスカートとパンプスで!
そんなアドバイス(元FBIのご主人→奥さま)が書かれています。
似たような考えを持っている私は
読んですっきりしました。
タイトルの「priceless experience」は
私が時々のぞいでいるブログで書かれている言葉。
経験はプライスレス。
まさにその通り。
この筆者は、
外国人のしかも特殊な職業経験をもつご主人がパートナーになったことで
もうひとつの人生を経験できてますね。
いろんな人と出会う。
いろんな経験をする。
刺激を受けながら
過ごしていきたいなと思います。