PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年06月29日

契り

今日は送別会でした。

写真はシャンパンタワーだけれど
お酒つながりってことで。



明日で退職の
今日の主賓は
私の両親よりも年上です。

未経験の業種、職種に再就職をして
心細い思いをしていた私に
いつもにこやかにご指導してくれた親会社の方。


今日も会うなり
プレゼントがあるんだよ!
みずえちゃんのお子さんに。
ってお気遣いいただきました。


昨年末の忘年会でも
私のいいところと今後の課題をアドバイスしてくださって
「まだ、ぼくの生徒でいてね。卒業しちゃだめだよ」
って仰っていたのに
まさかこんなにすぐにお辞めになるなんて
思ってもみませんでした。

大人の事情もあるのでしょうね。



今日もいろんなアドバイスをもらいました。


会社の看板があることで、話を聞いてもらえたこともある。
(我が社の親会社は大手メーカー)
その立場に感謝して、出会いを大切にして欲しい。
ってことや

いのちのある限り
別れのタイミングは
自分たちで決められる。
ってことも。



ご教示いただいたこと。
肝に命じます。

私たちの仕事は
これからの時期が本番。

またお会いしたときに
こんないい結果を出せましたよって報告したい。
安心してもらいたい。


人手が少なくなった今こそ
成長するチャンスですよね。


長い間、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
これからも、宜しくお願いします。  


Posted by みずえ at 22:10Comments(0)heart

2009年06月29日

ビューポイント

30階からの眺め。

室内の灯りもうつりこんでるけど
これはこれできれいだなと思った。
私の感性って外れてる?



花嫁をひとりじめしても話すことといえば、近況報告。

そして、彼女から私にひとこと。
「ようやく、本来のみずえを取り戻したって感じよね〜」

なぜ?と思ってきいてみたら
最後に会った3年前は
上の子が1歳ちょっと、下の子を妊娠中の時期で
そのころは子育てしかしていなかったし、
2人目が1歳になったら再就職したい、程度の話しかしなかったらしい。
彼女は「子育てって大変なんだな〜」って思っていたんだって。

このひとことで感じたこと。
やっぱり子育て中のママが元気じゃないと
少子化に拍車がかかるんじゃ・・・
あらためて、将来のママたちに夢を与えるような
元気なママたちを増やしたいと思った瞬間。

希望を与えられなくってごめんね。
と謝っておきました。
もちろん、子育ては大変だけれど
おもしろいこともたくさん。

今のみずえからは
新しいアイディアももらったし、希望を感じるよ
って言ってもらえて一安心。

結婚しても、子育てしても
できることはたくさんあるでしょう?
もちろん、家族の理解と協力は必要。
だけど、あなたのご主人なら
一緒に楽しんでくれそうよね。


就職活動中や
結婚、出産といったライフイベントって
人生を見渡すビューポイントなんだよね。

一人で描く人生、
パートナーと描く人生、
子供たちと歩む人生。

それぞれで描く人生で
ミッションは変わらないかもしれないけれど
それをクリアするための方法や
自分自身の役割は変わるかもしれない。

友へ。
パートナーをえて
視野も可能性も拡がったでしょう。
破天荒な人生を楽しんでくれることを信じています。


そして、あれこれ手を出しては
次々放り出していく私を
「本来のみずえ」と言われるようじゃ困るけれど
要は諦めの発言をするなってことでしょう?


また、話そうね。
猪突猛進なところがある私たち。
きっと話題には事欠かさないよね。  


Posted by みずえ at 08:06Comments(0)そら