PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年06月25日

おもしろおかしく

いつもにも増して華やかなネイル。
いい1日だったから、手をかけてみた。

結局、
私はテンションがあがらない日も
いい時間を過ごせる日にも
華やかにしてるのが好きなのよね。

あー、女性に生まれて良かった!


今日は、マインドマップまではいかないものの
思っていることを書き出して
気になることを調べて過ごしました。


自分の人生が終わる時には
「おもしろおかしい人生だった」
ってそう思いたい。

失敗も多かったけれど
それも含めて
おもしろくって楽しい人生だったと。

本来は、どんなことにもやりがいを見出して
どんなことも楽しくこなしてしまうことが1番だと思う。

だけど、誰にでも
そんなことをしなくても
最初から楽しいことがあるはず。

それを知っているのなら
わくわくすることをもっとわくわくするように楽しんで
そんな喜びをみんなにも伝えたいじゃない。

それで、失敗したとしても
それはおろしろい話にしてしまえばいい。

そう思ったらすっきりしたな。
いい1日になった。  続きを読む


Posted by みずえ at 22:55Comments(0)heart

2009年06月25日

ナチュラル

週末の持ち寄りパーティーの1コマ。

関西出身のメンバーが
上手に作ってくれました♪

たこやき好きなわが子たちも
たくさん食べてました。
美味しかったもんね♪
ごちそうさま〜。



昨日は英会話の日。

レストランでのオーダーの仕方を学びました。
そこで講師が、
「日本のファミリーレストランって
マニュアルにそった接客で
ナチュラルじゃないよね。」
っておっしゃっていました。

それが当たり前って思っていたから
疑問に思っていなかったけれど
確かにそうですよね。

そして、日本では
ファミリーがつかないレストランでも
画一的な接客をすることって多いですから。

昨日、心に残った一言です。


そして、我が部署は
当番制で朝礼を行っています。

最近、気になっているのが
「つまならい話ですが〜」
って言う人が多いこと。

これってよく手土産を
「つまらないものですが〜」
って言うのと同じ心理?

私は、この一言って苦手なのです。
私も謙遜や自分を卑下した発言をするので
気持ちはわからなくないけれど
きいているほうは耳障り。

つまらない話を人に聞かせたり
つまらないものを差し上げたり
これってナチュラルじゃないよね。


自分が心動かされた話をする
いいと思ったものを差し上げるならば
自信をもっていたほうが
何倍も素敵なものになる。

心も一緒に伝わるんだから。  


Posted by みずえ at 17:35Comments(0)heart

2009年06月25日

宝地図

頭の中でいろんな考えが渦巻いていて
ごちゃごちゃになって解けない
毛糸玉みたいな気がしてきた。。

こんなだから、文章がまとまるわけはないんだけれど
だからと言って頭の中においたままでは絡まりつくだけ。
話すでも書くでもいいから、アウトプットしないとね~。



学生時代、マインドマップを書くのがすきでした。

人生の地図も書いたよな。
あの地図によると、29歳って何していることになっていたんだったかな?

当然ながら、20歳前後の私が描いた地図とは
全然違うところに立っている。
いい加減、書き直さないとね。

途中の道のりは忘れちゃったけれど、
あのころの私が描いていたビジョンは今でも覚えている。

今でも根底にあるものは変らないかもな。

すぐ悩むところも。


やりたいことが見つからないって悩む人がいる中で
やりたいことがたくさんあって迷うってのも
幸せなことよね。

これと思ったら猪突猛進な私が迷っているうちは
まだ機が熟していないんだな、きっと。


  


Posted by みずえ at 08:01Comments(0)heart