PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年05月09日

持つべきものは

大好きな友達といえば。

学生時代に
WEB上の日記(いまでいうブログ)を通じて
知り合った友人たち。



本当は、このGW中に会おうねってお話をしていて
日時もFIXできていたのだけれど
みんな忙しく、延期となりました。

仕事や、居住地、家庭環境がばらばらな人たちが
集うって大変ね。

この友人たち。
今思えば、お墓まで持っていくべき悪事や
相当、心を病んでいた私を
散々知り尽くしているのだけれど
よく、関係が長続きしているよね。

その日記は
知人がいないところで書き始めて
ありのままの感情をぶつける場であり
懺悔の場であり、
そこで知り合った顔を知らない人たち同士だからこそできる
傷の舐めあいの場だったので
かなりひどいものだったと思うのよ。

私が読み手だったら
あんな日記を書く人とは関わりたくないかも・・・

人の不幸は蜜の味だったのかな(笑)
学校や、職場とか
生活基盤に繋がりがないのがいいのかもしれない。


会えて1年に1度くらいなのだけれど
「歳を重ねるごとに
落ち着いてきたみずえに安心する」
のだそうです。

たくさん、心配かけてごめんね!
あきれながらも見守ってくれているみんなが大好きよ。
ありがとう♪

そして
私に言わせてみれば
みんなも落ち着いていないもの。

これからも、楽しい話題を提供してね!

この不況を正面から受けた弊社の株はどうなったかな~?
損失、すごかったでしょう。

まだ、転職していないのは誰だっけ?
私の予想では、同じ会社で終身雇用される人は
あのメンバーにはいないと思うよ。

世界でホームステイして回っているあの子は
帰ってきたのかな?
お土産話、楽しみにしてるね~。

銀座でお店開きたいって言ってたあの子は
どうしてるのかしらね~?
気は強くって、気配り上手で、
賢くって、チャーミングで、
美人なあなたならできるかもね。
女の私でも、とりこになるよ。

あとは・・・
誰が何してるんだっけ?


  


Posted by みずえ at 11:15Comments(0)heart

2009年05月09日

したたか



フラワーシャワーも定番になったよね。


意味がよくわかってない言葉のひとつ。
「したたか」

1 粘り強くて、他からの圧力になかなか屈しないさま。しぶといさま。「世の中を―に生きる」「―な相手」
2 強く、しっかりしているさま。「―な後見役」「―な造りの家」
3 強く勇猛であるさま。
4 程度がはなはだしいさま。
5 分量がたいへん多いさま。

やはり勘違いしてたかな。
ずる賢い、というか
腹黒いというか、
そんなニュアンスを含んでいると思っていたので。


本来の意味も
私なりのニュアンスも含めたうえで
したたかな人って好きです。私は。


人生に待ち受けているハプニングと
正々堂々と戦ってみたり
わなを仕掛けてみたり
時にはだまされてたり。

たいていのことは笑顔で乗り切って
心許せる友人たちの前では大泣きして
いやなことはきっぱり流しちゃう。

そんな綺麗で腹がきまっていて
怖いものなしの友人たち。

私は大好きなんだなぁ。

これからも、
お互い刺激しあって
足りないところを補い合って
みんなでわが道をいきましょうね。


そんな愛すべき友が
みずえのいいところ。として挙げてくれたのは
好きなものがすぐにみつかるところ。

そして
みずえの悪いところ。として挙げてくれたのは
いやになるとすぐに諦めてしまうところ。

やればできると思うんだけれど
移り気が早くて
何でも中途半端だから
大成しないのよ♪
だそうです。

自分でもわかってるんだけれど
「続けること」
これが1番難しいのよ。



こんな
性格も、仕事も、趣味も、住まいも違うけれど
いつもキラキラしている彼女たちに会うのは
私の楽しみの一つ。

ばらばらに会うのもいいけれど
みんなでそろうと
まさに怖いものなしだなって思います。


みんなに見せてあげていくらい
美人で、キラキラしていて
人目を引く人たちなの。

彼女たちといると
私は落第生なんだけど
必ず、自信をもらうことができるから不思議。

いつも
ありがとうね♪






  


Posted by みずえ at 10:18Comments(0)heart