PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年05月13日

カラフル

こんなお花みたいにカラフルじゃなくって
黒い服ばかり選んできてたなぁ。

数年前までは。



学生時代に持っていたお洋服は
黒が大半を占めていて、
残りが茶色・グレー・紫・ネイビーといったダークカラー。
明るい色といったら、白くらいだったかも?

赤ちゃんが生まれてからは
汚されるから白が必然的に増えた。
(汚されるからって黒を選ぶ人が多いけど、
白のほうが便利。漂白かけちゃえばいい。)

カラフルなお洋服を選ぶようになったのは
再就職した2年前くらいからかもな。
思い返してみると。


黒ばかり着ていたときに
友人からかけられた一言。
「お通夜にでも行ってきた?
それとも、カラスと友達になるの?」

当時は、何言ってるの~!って思ったけれど
今ならわかる。

今日、全身黒で固めた女性がいて、
目に入った瞬間、
誰かを弔ってる?って思ったもの。

だって、全身よ。全身。
髪も黒ければ(これはもともとなんだから、いいと思うけれど)
カットソーも、スカートも黒!
靴下もパンプスも黒!

何か悲しいことでもあるのかと
心配になるくらいに黒かったよ。

女性はきれいな色をまとっていたほうがいいと思うのよね。
黒いお花はないし、
宝石もカラフル(黒真珠とかオニキスとかあるけれど)。
きれいなものって、カラフルなんじゃないのかな。  


Posted by みずえ at 18:15Comments(0)heart