PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年05月30日

祈りを

親指が一番長い足の形を
エジプト型っていうんですって。

日本人は、このタイプが1番多いそう。


アレルギーもちで
二重まぶたで
私のミニチュアのような娘。

アレルギーがなくって
一重まぶたで
夫のミニチュアのような息子。

なのに!
私のフィジカルな面では
一番似て欲しくなかった
うちまた歩きだけが
遺伝してしまったね。
よりによって息子に。

かわいそうに。
いじめの原因になるかと心配で
放任主義な私ですら心配で
何度か病院にも連れて行ったけれど
骨格の問題ではないそう。

必ず、それが理由でからかわれる日が
やって来ると思うんだけれど
そうやって傷つくことで
人の痛みがわかる人になってね。

おかーさんもそうやって乗り越えられたから
大丈夫よね。


  


Posted by みずえ at 22:26Comments(0)heart

2009年05月30日

ホスピタリティ

今日はずっとずっと行ってみたかった
土浦市神立のひつじの小屋さんに行ってきました。

お店の前でお出迎えしてくれているお花たち♪


ここのひつじママさんが
つくばちゃんねるブロガーさんで
何度か温かいコメントをいただいていて
是非ともひつじママさんにお会いしてみたかったのです!

想像していたとおり
きれいで優しいママさんでした。

どのテーブルのお客さまにも
オーダー以外でもお声をかけていて
これはみんなに愛されちゃいますね♪


小学生のお子さんがいるとは信じがたいほど
若くてきれいなママさんと
わが子たちに絵本の読み聞かせをしてくれたはなちゃん。
昆虫&ポケモン博士のはるくん。
美味しいお料理を作ってくださったパパさん。
ありがとうございました!


お食事もとってもおいしかったです。
ボリュームもあって
食いしん坊が3人いたけれど
ハンバーグのセット2つとデザートで
おなかもこころも満たされました♪

お会計のときに
ペットボトルキャップをいただきました。
ありがとうございました~!

美味しいお食事、
子連れの人も安心して過ごせるレイアウトや
レストルームの心づかい
ひつじママさんたちご家族のお人柄。

すっかりファンになってしまいました♪


  


Posted by みずえ at 19:29Comments(3)heart

2009年05月30日

帰る場所

いつもより2時間もゆっくり起きて
いい気分♪

赤いお花って好き。
赤って元気になる色だよね。
弱っているときには激しすぎるくらい。



休日前の夜更かしをした昨夜。

新卒として就職活動をしていた頃に
何を考えて、志望先や内定先を決めたのか
何を考えて、入社間近に内定辞退をしたのか
なんとなく、振りかえりたくなって
その頃の記録を読み返したりしました。

お兄ちゃんのように慕っていた方がいて
やはり当時も迷いっぱなしの私に
かけてくれた言葉が残っていました。

「弱さも強さも、
若さゆえの鋭さや野心も、甘さも慎重さも、
おまえの22年間生きてきた過程、
受け止めたよ。

社会に出て行くみずえに対して、
今してやりたいことは、
自分の感性で見る世の中を伝えること。

みずえがいつでも、
帰ってこれる場所をととのえておくこと、だな。」


昔のことは忘れちゃう私。
こんなにあたたかく見守っていてくれた人がいたことも
忘れてたな。ごめんね。


言葉ってすごいね。
7年もの年月を超えて
力をくれる。
あたたかい気持ちを届けてくれる。
また、新しい気づきを与えてくれる。


私が目指すもの。
また少しクリアになった気がするよ。

あのとき、
私がこうやって迷った時に
原点にたどりつける言葉をかけてくれて
ありがとう。

帰る場所って
心の中にあるんだね。

  


Posted by みずえ at 10:39Comments(0)heart