2009年02月21日
大洗海岸
ちょうど引き潮の時間だったらしく
砂浜が広がってました。
あちらこちらで貝殻がかくれんぼ。

私の手帳はフランクリンプランナーなので
レフィルを買いにロフトまで出かけました。
その段階で海に行きたいなぁ。
それとも牛久沼?
近場で霞ヶ浦?
と思っていたんですが、
買い物が終わってみても
想いはつのるばかり。
誘惑に負け
ひとっ走りしてきました。
どうせなら、海だよね♪
と大洗海岸まで。
裏道を行ったので、つくばから一時間半ほどでつきました。
道中、寝ていた子どもたち。
海に着くなり大興奮でした♪
でも、水平線が見えた瞬間、
わぁー!
って一番大騒ぎしてたのは私だけどね(笑)
次は、空港にいきたいな。空港って、夢の発着所だからね。
砂浜が広がってました。
あちらこちらで貝殻がかくれんぼ。

私の手帳はフランクリンプランナーなので
レフィルを買いにロフトまで出かけました。
その段階で海に行きたいなぁ。
それとも牛久沼?
近場で霞ヶ浦?
と思っていたんですが、
買い物が終わってみても
想いはつのるばかり。
誘惑に負け
ひとっ走りしてきました。
どうせなら、海だよね♪
と大洗海岸まで。
裏道を行ったので、つくばから一時間半ほどでつきました。
道中、寝ていた子どもたち。
海に着くなり大興奮でした♪
でも、水平線が見えた瞬間、
わぁー!
って一番大騒ぎしてたのは私だけどね(笑)
次は、空港にいきたいな。空港って、夢の発着所だからね。
Posted by みずえ at
21:20
│Comments(2)
2009年02月21日
2009年02月21日
2009年02月21日
2009年02月21日
だんろ
暖炉って
何もせずに放っておけば
必ず、いつかは火が消えてしまう。
炎の様子を見ながら
薪をくべたり
風を送ったり
燃え尽きないように
気配りが必要。
時には煙突のお掃除をしてあげなければ
火事を引き起こすことも。
気配りをして
目配りをして
感謝をして
あたたかな
安らぎのある炎が続く。
人との関係って
暖炉の火みたいですね。
何もせずに放っておけば
必ず、いつかは火が消えてしまう。
炎の様子を見ながら
薪をくべたり
風を送ったり
燃え尽きないように
気配りが必要。
時には煙突のお掃除をしてあげなければ
火事を引き起こすことも。
気配りをして
目配りをして
感謝をして
あたたかな
安らぎのある炎が続く。
人との関係って
暖炉の火みたいですね。
Posted by みずえ at
09:14
│Comments(2)