2009年07月08日
ふと
切手を集めてみようかと思いました。
エコキャップと同様に
各種カードや切手も
JCV(世界の子供たちにワクチンを 日本委員会)で
集めて換金していたはず。
と思ってHPを見てみたら
未使用切手ってなってるな。
カード類は既に集めているのだけれど
携帯電話やスイカ、パスモが使われている現在では
あまり集まらないですね。
切手。
どこかで収集してくれるはずなので、
とりあえず集めてみることにします。

これまた、ふと
私にとっての成功ってなんだろうなぁ、
と考えてみました。
仕事で成果を残すこと?昇進すること?
お金持ちになること?
幸せな家庭を築くこと?
好きなことをすること?
どれも大切なんだけれど
改めて考えてみると
私の判断基準は
「自分を好きでいられるか」
家族全員にそっぽ向かれて
仕事や趣味に勤しむ自分は好きじゃないだろうし、
お金はあっても人を騙しているような仕事をしている
そんな自分は好きじゃないだろうし
ものすごーく仲の良い家族がいたとしても
自分の時間の全てを家族に注ぐような自分は
好きになれないと思う。
今の生活って
全然完璧じゃない。
他人から評価してもらったら
成功には程遠いと言われるでしょう。
でも、自分を好きっていえるから
そういった意味では成功してると言えるね。
もっともっと
自分を好きでいられるように
自分にもみんなにも感謝して
愛を注きましょうっと。
「自分を好きでいる」が判断基準って
欲がないかなって思うけれど
実はものすごく高いハードルだとも思うのでした。
エコキャップと同様に
各種カードや切手も
JCV(世界の子供たちにワクチンを 日本委員会)で
集めて換金していたはず。
と思ってHPを見てみたら
未使用切手ってなってるな。
カード類は既に集めているのだけれど
携帯電話やスイカ、パスモが使われている現在では
あまり集まらないですね。
切手。
どこかで収集してくれるはずなので、
とりあえず集めてみることにします。

これまた、ふと
私にとっての成功ってなんだろうなぁ、
と考えてみました。
仕事で成果を残すこと?昇進すること?
お金持ちになること?
幸せな家庭を築くこと?
好きなことをすること?
どれも大切なんだけれど
改めて考えてみると
私の判断基準は
「自分を好きでいられるか」
家族全員にそっぽ向かれて
仕事や趣味に勤しむ自分は好きじゃないだろうし、
お金はあっても人を騙しているような仕事をしている
そんな自分は好きじゃないだろうし
ものすごーく仲の良い家族がいたとしても
自分の時間の全てを家族に注ぐような自分は
好きになれないと思う。
今の生活って
全然完璧じゃない。
他人から評価してもらったら
成功には程遠いと言われるでしょう。
でも、自分を好きっていえるから
そういった意味では成功してると言えるね。
もっともっと
自分を好きでいられるように
自分にもみんなにも感謝して
愛を注きましょうっと。
「自分を好きでいる」が判断基準って
欲がないかなって思うけれど
実はものすごく高いハードルだとも思うのでした。
2009年07月08日
パーソナリティ
週末の夕日。
ずっと外にいたから、
少しずつ暮れていく空を
ゆっくりと眺めていることができました。
贅沢な休日。

性格って変えられると思いますか?
育った環境によって作られていく性格はあると思うけれど
逆に言えば、これからの環境で作られていく性格もあるということ。
私は変えられると思っています。
私は感情的になりやすい。
ふと油断すると、マイナス思考になる。
こんないやな性格は変えたいなあ、とよく思います。
そんな時に、目に入った一文。
「戦争反対の集会には出席しません。
平和のための集会を開くのでしたら
私を招待してください」
by マザーテレサ
これを読んでどう思いましたか?
異なる表現で同じ事を述べているのですが
私は、前者の考え方をしているな、と反省。
いいところはたくさんある。
だからこそ、もっと素敵な人になろう。
ずっと外にいたから、
少しずつ暮れていく空を
ゆっくりと眺めていることができました。
贅沢な休日。

性格って変えられると思いますか?
育った環境によって作られていく性格はあると思うけれど
逆に言えば、これからの環境で作られていく性格もあるということ。
私は変えられると思っています。
私は感情的になりやすい。
ふと油断すると、マイナス思考になる。
こんないやな性格は変えたいなあ、とよく思います。
そんな時に、目に入った一文。
「戦争反対の集会には出席しません。
平和のための集会を開くのでしたら
私を招待してください」
by マザーテレサ
これを読んでどう思いましたか?
異なる表現で同じ事を述べているのですが
私は、前者の考え方をしているな、と反省。
いいところはたくさんある。
だからこそ、もっと素敵な人になろう。
2009年07月08日
お願いごと
昨日書いた「お願い事」の仕方について。
朝礼後、思っていた通りに
「なんで完了形、現在形なんですか~?」
と質問が。

昨日も書いたように、私なりの解釈ですが
「お願い事という形を通して、自分の目標を宣言すること」が大切なのでは?
とお話しました。
私は、そう考えているので
自分のお願い事については
「笑顔で過ごせることに感謝します。ありがとうございます。」
と言うけれど
毎朝、ベッドの中でしているお祈りの時には
「家族が笑顔で過ごせますように。」
のように、未来形でお願いします。
ほんとうは、何が正しいのでしょう?
完了形がよいという
理由をご存知の方がいらっしゃったら
是非、教えてくださいませ。
朝礼後、思っていた通りに
「なんで完了形、現在形なんですか~?」
と質問が。

(何だかわかりにくいかしら?金魚です。)
昨日も書いたように、私なりの解釈ですが
「お願い事という形を通して、自分の目標を宣言すること」が大切なのでは?
とお話しました。
私は、そう考えているので
自分のお願い事については
「笑顔で過ごせることに感謝します。ありがとうございます。」
と言うけれど
毎朝、ベッドの中でしているお祈りの時には
「家族が笑顔で過ごせますように。」
のように、未来形でお願いします。
ほんとうは、何が正しいのでしょう?
完了形がよいという
理由をご存知の方がいらっしゃったら
是非、教えてくださいませ。