PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年07月17日

目を閉じてみる夢よりも

眠りが浅いのか
最近は、よく夢をみます。

ゆかいなストーリーが多くて楽しいのだけれど
夢を見ない日のほうが、
熟睡できているような・・・


(友人の結婚式にて
左端にうつっているのは
アロマの仕事をする花嫁だけあって
アロマディフューザー。
素敵な香りに包まれていました)



今日の1冊。
「夢は宣言すると叶う」佑川 京子

いつも私に力をくれる方がお勧めしてくれた1冊です。

タイトルの通り、
夢や目標を心に秘めているのではなくて
宣言することで、潜在意識に働きかけて
理想の自分に近付ける。
その具体的な方法について書かれた本です。

アフォーメーション(肯定、宣言)するポイントや
日常生活の習慣のポイントは
ぜひ、本を読んでいただくとして
この本を読んだからには宣言したいと思います。

(ただ、佑川さんがご教示してくださっている方法と
少し異なることをお詫びしておきます)


私はサービスをします。
私は皆を笑顔にします。
私は皆に感動を届けます。
私は仕事を通じて感謝を伝えます。
私は楽しく仕事をします。
私はわくわくする仕事をします。

この根底にある気持ちは変わらないのだけれど
じゃあ、手段はどうしよう?
どんな方法でそれをかなえよう?
気の多い(やりたいことが多い)私は、ずっと考えていました。

女性が輝ける社会を作りたい。
だから、子育て支援もしたい。
女性のキャリアについても考えたい。
特に再就職支援をしたい。

だけど
一番わくわくするのは
自分が働いている姿がイメージとして浮かぶのは
結婚式に携わっている私。

このブログでも
話題として触れたことはあるけれど
改めて宣言します。

私は結婚式にかかわる仕事をします。

結婚式場、もしくはレストランのスタッフか
ドレスショップのスタッフを目指します。

まず、そのスタートとして
色についてお勉強をします。



どこかで躊躇していて
どこかで自信がなかった

だから言いきれなかったけれど
宣言してしまったからには
やりたいと思います。

なぜ、一番はじめに「色」を選んだか
理由はあるのだけれど
それは次の機会に。


本をお勧めしてくださった尾又さん。
いつも元気をくださってありがとうございます。
いつもやる気にさせてくださってありがとうございます。
出会えたことに、感謝します。  


Posted by みずえ at 22:15Comments(2)heart

2009年07月17日

なんでかな

昨日も読書はおやすみ。
自分の感情と遊んでみました。


怒ってるな。
ひがんでるな。

なんでかな。

相手にこう言ってほしかったんだな。
相手にこうしてほしかったんだな。
うらやましかったんだな。
自分も同じようにしたいんだな。

大変なんだよって言いたかったんだな。
そう、言えばよかったんだな。
感謝してほしかったんだな。
それってこころが小さいな。
やきもちやいてるんだな。
愛情の裏返しだな。

なんでかな。
なんでかな。

って質問して
気持ちを分解していくと
心穏やかになるものね。


いつもの寝る前の時間は
意識的にポシティブなイメージをしていたけれど
こうやってネガティブな感情を認めて
自然と穏やかな気持ちになってから
眠りにつくのもいいね。


今日もいい1日になりますように!


  


Posted by みずえ at 08:23Comments(2)heart