PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年03月06日

雨のしずく

早朝5時。
祈りながら、カーテンを開けると
やはり雨。



私がプランナーとして担当するお二人の結婚式。

新婦さまの好きなひまわりで会場内を埋めたけど、
残念ながら雨。

でも、がっかりしている時間はない。

笑顔のゲストたちがぞくぞくと集まってくる会場。

今日の主役。
ご本人もひまわりのように可愛らしい新婦さま。
にこにこ眺めている新郎さま。

ご家族とご友人と中心とした
50人程度のアットホームなパーティー。

会場内のゆとりもあるし
お料理のサービングも予定通り。
少人数のパーティーのメリット。

お色直しも定刻通りに進んだけれど
このままでは拍手が足りない。
少人数ならではのデメリット。
厨房スタッフにも再入場の時には
会場の外から拍手をしてもらおう。

この日は、おふたりの希望で司会もつとめていたので
人生で一番、気を張り巡らした日かもしれない。

会場内外の時間配分をする。
スタッフに指示をしながら
司会進行。

大きな問題もなく
新婦手紙、花束贈呈と進みお二人とご家族が退場。
涙もろい私は、この時点で涙が出そうだったけれど
ゲストが全員会場を後にするまでは泣いてはいけない。

会場が空になったのを確認して
新郎新婦おふたりのもとへ。

晴れやかな顔をしているおふたりが目に入った瞬間から
涙がとまらず。

新婦のお母さまからのひとこと。
「あらまぁ、娘より泣いちゃって。
今日は雨だなって残念だったけれど、
みずえさんの涙が目立たないようにだったのかしら?

雨が降ったら、今日の日を思い出すわね。
ありがとう。」



このあたたかい言葉のおかげで
雨の日には、あの1日を思い出す。



Remarks.
自分の結婚式よりも、感慨深い結婚式。
出席した友人の結婚式よりも、思い出に残っている結婚式。
結婚式は、見るよりも作り上げるほうが感動的。



  


Posted by みずえ at 09:02Comments(2)heart