2009年03月08日
追憶
ここ数日で、古くからの友人が立て続けにメッセージをくれました。
そんなときに、玄関先に見つけたクリスマスローズの花。
クリスマスローズの花言葉は「追憶」「慰め」

彼女たちのメッセージは
キャップ集めるからね!
唐突に同じことを言ってくれる彼女たち。
こころって繋がってるんだな♪
そのうちのひとり。
私とよく似ているのが
目に見えない何か
を信じるところ。
(宗教とかじゃなくて、直感とかね)
然るべきときに
人との出会いがあって、
ハプニングやトラブル、よい出来事があると思うところ、
だからこそ、今までの全ての経験と出会いに感謝してるところ
そんなところが良く似てる。
お互いに、その感謝の気持ちを伝えあうことで、
直感を研ぎ澄ましておきたいな。
いいタイミングで電話をくれて
ありがとう♪
そんなときに、玄関先に見つけたクリスマスローズの花。
クリスマスローズの花言葉は「追憶」「慰め」

彼女たちのメッセージは
キャップ集めるからね!
唐突に同じことを言ってくれる彼女たち。
こころって繋がってるんだな♪
そのうちのひとり。
私とよく似ているのが
目に見えない何か
を信じるところ。
(宗教とかじゃなくて、直感とかね)
然るべきときに
人との出会いがあって、
ハプニングやトラブル、よい出来事があると思うところ、
だからこそ、今までの全ての経験と出会いに感謝してるところ
そんなところが良く似てる。
お互いに、その感謝の気持ちを伝えあうことで、
直感を研ぎ澄ましておきたいな。
いいタイミングで電話をくれて
ありがとう♪
2009年03月08日
記念日

我が家に集まったキャップたち♪
これで800こ。
ワクチン1人分です。
会社や組織で集めれば、あっという間に集まってしまう数でしょうが、
友人たちに呼びかけて集めたキャップたち。
とーっても重みがあります。
ひとりでちまちま集めてたころ、
自分の手元にこれだけのキャップが集まるなんて思ってもみませんてした。
ただ、エコキャップ活動を知ってしまったからには、
始めたい。
みんなにも始めて欲しい。
そんな気持ちがみんなに伝わって
この数になりました。
みんな、どうもありがとう!
2009年03月08日
よろい
桃の節句が終わり、次は5月の節句。
我が家の五月人形は、小学生くらいの子供が着用できる鎧。
大きいし重いので、管理は全てじいちゃんばあちゃん任せ。
あの大きさに、待望の男の子だったことがよくわかる。
夫もひとりっこだしね。
双子の私は、何でも姉と話してきたので
彼の何でも内に秘める姿には感心する。
でも、私のコミュニケーションツールは対話なのよ。
長年かぶってきた鎧はどうすれば脱がせることができるのかしら?
暑いほどの太陽?
寒い北風?
ただ見守るべき?
我が家の五月人形は、小学生くらいの子供が着用できる鎧。
大きいし重いので、管理は全てじいちゃんばあちゃん任せ。
あの大きさに、待望の男の子だったことがよくわかる。
夫もひとりっこだしね。
双子の私は、何でも姉と話してきたので
彼の何でも内に秘める姿には感心する。
でも、私のコミュニケーションツールは対話なのよ。
長年かぶってきた鎧はどうすれば脱がせることができるのかしら?
暑いほどの太陽?
寒い北風?
ただ見守るべき?