PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年03月18日

おくりびと

流行りにのっとって、
本を読みました。


あまり調べずに読んだのですが、
この作品のテーマは「いのち」でいいのかな。


両親が私のいのちを生み出し、
食べ物が私たちのいのちになり、
多くのいのちに支えられ生きてることを
改めて実感させられた作品でした。

そして「死」についても
考える機会になりました。

生を全うしたいのちは
必ず死を迎えることを思うと、
恐れることはないのでしょう。

でも、身近な死を経験していない私にとっては
恐い。


大切な人と
二度と会えなくなるって
どんなことなんだろう?

その時が来たとき
受け入れる自信はありません。


年老いた祖父母。
少なくとも悔いを残さぬように
時間があるときには会いにいこう。



そして家族についても思うところがあったんだけど、
最後の方は泣きすぎて
あんまり覚えていません(笑)

家族の絆ってすごいんだなって、
私のこころに響いたことだけは
間違いないようです。



けんかばかりする家族で育った私は
家庭を築く憧れもなければ
家族の絆って。。。という気持ちがあったんですけどね。

うーん。
上手にまとめられないけれど、
友人や仲間では築けない絆ってあるんだろうなと思いました。


心配かけてばかりの娘たちが巣立って
両親も夫婦の、家族の絆を深められるかな。

生と死はとなりあわせ。
元気で仲良く過ごしてくださいね。  


Posted by みずえ at 23:38Comments(0)heart

2009年03月18日

移ろい

朝は白く霞んだくもり空。
お昼前には、青空が広がってました。

今日は、空の写真をとるのを忘れちゃった。
毎日、残しておけばお天気日記になるかなと思って、
覚書。


空も移ろい、
季節も移ろい、
時も移ろって、
すべてのことが通り過ぎていくんだと思えるようになってから
いろんなことが楽になりました。



過ぎちゃったことは
どうでもよくなっちゃう私だけれど、
移ろいゆく時の中でも
大切なことは覚えていたいな。
感謝をしてすごしたいな。




あたりまえのように
両親に育ててもらって
この年まで大きくなれたことって幸せなんだな。
(って年齢でもないのかな。)


小さいアラを探しては、
文句を言っていたけれど
それって幸せものだからできたことなんだな。


もうすぐ誕生日。
今までも、誕生日は両親に感謝をする日だと思ってきたけれど
今年は電話をもらう前に
私から連絡しようかな。
ありがとうって。

改めて考えてみても、
この年になっても
両親、祖父母から
「おめでとう♪」の電話がかかってくる私って
幸せものだよね。






  


Posted by みずえ at 22:32Comments(0)そら

2009年03月18日

ピンク



これまた、庭のお花。

開きすぎちゃってるね。
もうちょっと早くとってあげれば良かったね。  


Posted by みずえ at 08:30Comments(0)そら

2009年03月18日

探索

またまた、名前は知らない庭のお花。



草花を見るのは好きだけど
手入れはできない私は、

草花を好き

とは言えないよねぇ。。


自宅の庭。
ジャングル状態です。



隣の2件に
泥棒が入った時も
我が家は無事でした。

このジャングル邸じゃ、
確かに盗るものなさそうよね。
  


Posted by みずえ at 08:16Comments(0)heart