2009年03月20日
天使がやってきたよ
ヒヤシンス@実家。
ヒヤシンスの花言葉って
お花の色によって違うの。

青いお花って少ないから、
青いヒヤシンスが一面に咲いていたら
さぞかしきれいだろうな。
話はがらりと変わり、
今日は朝礼当番でした。
何かひらめくかなーと思っていたけどダメで、
今月末にあるイベントの紹介をしました。
こころに響くエッセンスはなく
単に案内で終わってしまったのに、
みんなはうなずきながら、
にこにこ聴いてくれました。
なんて幸せものなんだろうな、私は。
こんないい人達とお仕事できて恵まれてるね。
ありがとう。
ヒヤシンスの花言葉って
お花の色によって違うの。

青いお花って少ないから、
青いヒヤシンスが一面に咲いていたら
さぞかしきれいだろうな。
話はがらりと変わり、
今日は朝礼当番でした。
何かひらめくかなーと思っていたけどダメで、
今月末にあるイベントの紹介をしました。
こころに響くエッセンスはなく
単に案内で終わってしまったのに、
みんなはうなずきながら、
にこにこ聴いてくれました。
なんて幸せものなんだろうな、私は。
こんないい人達とお仕事できて恵まれてるね。
ありがとう。
2009年03月20日
春コート
色とりどりのお花。
@実家。

ここ数日、暖かい日が続きましたね。
いつ、コートを手放すか
寒がりな私は、真剣になやんでましたが、
薄手の上着に替えました。
でも、来週はまた寒いのよね?
三寒四温の季節なんですね。
コートをクリーニングにだすのは
もう少し先にしようかな。 続きを読む
@実家。

ここ数日、暖かい日が続きましたね。
いつ、コートを手放すか
寒がりな私は、真剣になやんでましたが、
薄手の上着に替えました。
でも、来週はまた寒いのよね?
三寒四温の季節なんですね。
コートをクリーニングにだすのは
もう少し先にしようかな。 続きを読む
2009年03月20日
天使の梯子
雲の切れ間から差す光。
この光がつくるドレープのことを
「天使の梯子」って言うんですって。

今朝もはしごが架かっていたけど、
この写真じゃわからないね。
この名前。
聖書の記述が由来しているよう。
でも、無宗教な私だって
天使が昇り降りしているかもなって思えるくらい
非日常的な、
幻想的な現象。
私は、この現象とリンクする
いい思い出があるから
なおさらなのかな。
天使の梯子を見ると
希望を感じます。
この光がつくるドレープのことを
「天使の梯子」って言うんですって。

今朝もはしごが架かっていたけど、
この写真じゃわからないね。
この名前。
聖書の記述が由来しているよう。
でも、無宗教な私だって
天使が昇り降りしているかもなって思えるくらい
非日常的な、
幻想的な現象。
私は、この現象とリンクする
いい思い出があるから
なおさらなのかな。
天使の梯子を見ると
希望を感じます。